無糖☆ふわふわフレンチトースト

くりーむ297
くりーむ297 @cook_40245512

甘いの苦手な旦那さんも離乳食完了期の赤ちゃんもおっけー!作業時間5分、硬いバケットが一晩でふわっふわ♡
このレシピの生い立ち
余ったバケットを次の日もおいしく食べたーいと、旦那さん好みしたらこんな事になりました。
プレーンといえば聞こえが良いですが、はっきり言って味のない卵焼きです。

無糖☆ふわふわフレンチトースト

甘いの苦手な旦那さんも離乳食完了期の赤ちゃんもおっけー!作業時間5分、硬いバケットが一晩でふわっふわ♡
このレシピの生い立ち
余ったバケットを次の日もおいしく食べたーいと、旦那さん好みしたらこんな事になりました。
プレーンといえば聞こえが良いですが、はっきり言って味のない卵焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4切れ)
  1. バケット 半分
  2. 牛乳 200ml
  3. 4つ
  4. バター 大さじ1
  5. バット22cm×15cm×4cm ダイソー

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    うちは夕飯でバケットを使うと半分あまるので、夜の間に仕込んで朝ごはんか昼ごはんにします。

  2. 2

    バケットを4等分にします。
    4〜5cm感覚で、斜めに切ってください。結っっ構分厚いです。卵でサイズ比較してください。

  3. 3

    バットに卵と牛乳を入れて混ぜます。
    零さないように☆

  4. 4

    切ったバケット入れます。このサイズのバットだとピッタリサイズなので卵液が無駄なく使えます。

  5. 5

    ふんわりラップをして冷蔵庫で12時間寝かせ、一度ラップを外してひっくり返します。

  6. 6

    分かりづらいですが、12時間後はこんな感じです。
    また冷蔵庫で12時間寝かせます。

  7. 7

    小さいフライパンにバターを溶かし、2枚ずつ、弱火で5分ずつ両面を焼きます。

  8. 8

    バットに余った卵液は勿体無いので、焼いてるバケットの空洞に少しずつ注ぎながら焼きます。
    焦げ目がついたら出来上がりです。

  9. 9

    うちの幼児にはこのままあげてます。

  10. 10

    甘党な私には味のない卵焼きって感じで全く物足りないので色々やります。
    これは粉砂糖を茶こしでまぶしました。

  11. 11

    こっちは黒蜜。
    他にも生クリームやはちみつ、バニラアイスを添えるのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりーむ297
くりーむ297 @cook_40245512
に公開
はじめまして!34歳主婦です。子供が一人います。お菓子作るの好きです。
もっと読む

似たレシピ