お豆腐入り☆レーズンショコラケーキ

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

「お豆腐入り!?」「チョコなし?生クリームなし?」って驚くかも。しっとり濃厚で、たっぷりレーズンの甘さと食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
バレンタインに、息子にブラウニーを作ろうと思ったのですが、一般的なレシピはチョコ・バター・砂糖たっぷり…。できるだけヘルシーになるようアレンジし、息子の好きなレーズンを入れてみました。

お豆腐入り☆レーズンショコラケーキ

「お豆腐入り!?」「チョコなし?生クリームなし?」って驚くかも。しっとり濃厚で、たっぷりレーズンの甘さと食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
バレンタインに、息子にブラウニーを作ろうと思ったのですが、一般的なレシピはチョコ・バター・砂糖たっぷり…。できるだけヘルシーになるようアレンジし、息子の好きなレーズンを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8×20㎝の型1個分
  1. レーズン 50g
  2. 牛乳 50cc
  3. バターまたは製菓用マーガリン 50g
  4. 絹ごし豆腐 50g
  5. 1個
  6. 砂糖 10g
  7. 薄力粉 50g
  8. 純ココア 25g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レーズンの粒を切るか手でちぎって半分にする。耐熱容器に牛乳とレーズンを入れ、沸騰直前までレンジで加熱する。

  2. 2

    1にラップをし、冷めてレーズンがふやけるまで置いておく。豆腐と卵は室温に戻しておく。型にオーブンシートを敷いておく。

  3. 3

    バター(マーガリン)をレンジで加熱して溶かす。オーブンを170℃に余熱しておく。

  4. 4

    豆腐をボウルに入れ、泡立て器でできるだけ滑らかになるよう混ぜる。バター・卵・砂糖を加え、良く混ぜる。

  5. 5

    4に、ふやかしておいたレーズンと牛乳を混ぜる。薄力粉・ココア・ベーキングパウダーをふるいながら加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    5を型に入れ、表面を平らにする。(真ん中がよく膨らむので、真ん中を少し凹ませてもOK)オーブンで20分くらい焼く。

  7. 7

    焼き上がったら型から出し、粗熱が取れたらラップをふんわり乗せておく。冷めてなじんだ頃が食べ頃♪

コツ・ポイント

ウチの家族は甘さ控えめが好きなので、砂糖は少しにしてあります。(レーズンの甘さもかなりあるので)砂糖の量は「0~50g」くらいで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ