驚きのいちじく保存方法!

ちゃびお丸 @cook_40182843
イチジク保存で人気1位♡ 傷みやすい無花果も、心配なく保存できる《神レシピ!》お得な日にまとめて買う事もできますよ♡
このレシピの生い立ち
いちじくを使ったお料理を教える時に、毎日必ず良品があるとは限らず困っていました。いちじくはお尻のところが痛みやすい。ならばラップで覆ってみようとやってみたら、大成功!新鮮なら10日以上も置けました。大発見だと自負しています!
作り方
- 1
外皮に傷みが無いかチェックし、良品をこの保存方法にする。傷等があれば、皮をむき冷凍保存やコンポート等の加工がお勧めです。
- 2
無花果は洗わずに、ラップを広げ、いちぢくのお尻(?)をラップの中央に乗せ、包む。
- 3
この様に出来るだけお尻部分にピタリとラップが密着するようにすることがポイントです。
- 4
野菜室でなく冷蔵室で保存します。熟度にもよりますが、5.6日から、やや硬めの物だと1週間は変わらない鮮度を保てます!
- 5
追記します。
この保存法を投稿した8月20日に保存しておいた無花果の8日後です。中、外ともに傷みは全くありません。 - 6
我が家で一番人気の無花果料理です。良ければお試し下さい♪
レシピ ID 19945922 (無花果の胡麻酢和え) - 7
イチジク 保存 レシピで人気1位になりました! 検索、つくレポ下さった方々、ありがとうございます! 感謝です♡
似たレシピ
-
保存もOK 冷凍イチジク(*´∪`*)♡ 保存もOK 冷凍イチジク(*´∪`*)♡
知り合いからたくさんいただいたイチジク。そのままだと保存が利かないのでとりあえず冷凍庫へ。フレッシュとは違う味わいです。 chikappe -
-
-
いちじくの保存①~いちじくの砂糖煮~ いちじくの保存①~いちじくの砂糖煮~
いちじくの甘みが凝縮されるので、いちじく好きにはたまりません。ヨーグルトに混ぜたり、パンやケーキなどの材料としてお楽しみ下さい。あびふらぼく
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686117