茄子と豚肉アンチョビ風味、パクチーのせ

冷蔵庫のあり合わせで作ったら意外と美味しく出来ました(^_^)v お酒のツマミにもご飯にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったナスとパクチー。冷凍庫の豚肉。食料庫のアンチョビの缶詰。残り物ばかりで作った苦肉のおつまみが意外と美味しく出来ました(笑)
夜の晩酌にも、ご飯にのせても美味しいです(^_^)v
茄子と豚肉アンチョビ風味、パクチーのせ
冷蔵庫のあり合わせで作ったら意外と美味しく出来ました(^_^)v お酒のツマミにもご飯にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったナスとパクチー。冷凍庫の豚肉。食料庫のアンチョビの缶詰。残り物ばかりで作った苦肉のおつまみが意外と美味しく出来ました(笑)
夜の晩酌にも、ご飯にのせても美味しいです(^_^)v
作り方
- 1
材料です(^_^)v(豚肉写っていません^_^;)
- 2
ナスの皮はお好きな程度に剥きます。
- 3
ナスを細切りにします。
- 4
切ったナスを袋に入れてごま油を入れて全体になじませます。油を使いすぎない裏技です(^_^)v
- 5
豚肉肩ロース薄切りは1センチくらいの細切り。
- 6
ニンニクは潰してみじん切り。オリーブオイルをかけておきます。
- 7
パクチーはこのくらいの大きさに。茎の所は気になれば使いません。
- 8
アンチョビ4腹は大きめのみじん切り。
- 9
ナスを中火で炒めます。
- 10
ナスの全体に火が通ってしんなりしたら豚肉を加えます。
- 11
豚肉の色が8割くらい変わったらニンニクみじん切りを加えます。
- 12
ニンニクが透明になったら火を止めてアンチョビとゴマとブラックペッパーを加えて全体を和えます。
- 13
お皿に盛り付けてポン酢を回しかけます。大さじ1〜お好みで。
- 14
パクチーはお好きなだけのせます(^_^)v
コツ・ポイント
★ナスは油を吸うので炒める前に袋に入れて油をなじませておくと油を使いすぎません。
★アンチョビの代わりにツナ缶でも大丈夫です。
★ニンニクみじん切りには油をなじませ旨味を出し油ごと加えます。
★パクチーはお好きなだけどうぞ♡
似たレシピ
その他のレシピ