材料3つ!レンジで簡単バーニャカウダ

*cac* @cook_40222685
パパッと作れる簡単美味しいバーニャカウダ♡
このレシピの生い立ち
普通に作るのは手間がかかるので、簡単に、でも味はそのままに!
で作ってみました。
材料3つ!レンジで簡単バーニャカウダ
パパッと作れる簡単美味しいバーニャカウダ♡
このレシピの生い立ち
普通に作るのは手間がかかるので、簡単に、でも味はそのままに!
で作ってみました。
作り方
- 1
器にニンニクを入れ、ニンニクが隠れるくらいに水を入れレンジで2分ほど加熱。
- 2
水を捨て、柔らかくなったニンニクを潰しアンチョビをオイルごと丸々1缶入れさらにすりつぶしながら混ぜる。
- 3
ある程度すり潰したら、滑らかにするために茶漉しなどで漉す。
- 4
こしたものに生クリームを加え、レンジで30秒〜1分ほど加熱。
- 5
レンジから取り出し、軽く混ぜたら出来上がり★
コツ・ポイント
⚫︎レンジで加熱する時は、ラップは不要です。
⚫︎茶漉しでこしたほうが、アンチョビの骨が除けてなめらかになります。
ミキサーでも可です。
似たレシピ
-
-
材料は3つだけで簡単!バーニャカウダ 材料は3つだけで簡単!バーニャカウダ
生クリームの入っていないパターンのバーニャ・カウダのレシピです。とっても簡単!野菜がいくらでも食べられるおいしさです。 イタリア男子ごはん -
-
-
-
-
簡単・美味しい☆バーニャカウダソース 簡単・美味しい☆バーニャカウダソース
温野菜を美味しく食べるため、簡単に作れるソースを作ってみました。材料の割合も簡単なので、すぐにおぼえられますよ! こっチャンまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710130