
基本のフルーツパウンドケーキ

kotori123 @cook_40021043
基本のパウンドケーキです。
アプリコットジャムで上面にツヤを出しました。
このレシピの生い立ち
気軽なプレゼント用にパウンドケーキを作ろうと思い、基本の配合でお砂糖だけ少し控えめにして作ってみました。
基本のフルーツパウンドケーキ
基本のパウンドケーキです。
アプリコットジャムで上面にツヤを出しました。
このレシピの生い立ち
気軽なプレゼント用にパウンドケーキを作ろうと思い、基本の配合でお砂糖だけ少し控えめにして作ってみました。
作り方
- 1
・バターと卵を室温に戻す。
・オーブンを170℃に予熱する。
・型に敷紙を敷いておく。 - 2
室温に戻したバターをハンドミキサーで練り、砂糖を加えてフワッと白っぽくなるまで撹拌する。
- 3
室温に戻した卵を1個ずつ加えてその都度撹拌する。
- 4
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラに持ち替えて練らないように混ぜる。
- 5
ドライフルーツとローストクルミを混ぜ合わせ、型に流し入れる。
- 6
170℃に予熱したオーブンで45分焼成する。
- 7
竹串を刺してみて何も付いて来なければ焼き上がり。
コツ・ポイント
バターと砂糖をフワッとするまで撹拌すると出来上がりが軽くなります。
アプリコットジャムはなくても大丈夫ですが、あると見た目もお味もアップします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
少なめバターでフルーツパウンドケーキ 少なめバターでフルーツパウンドケーキ
バターを少なめにして焼く私の定番のパウンドケーキ。生地が軽い分、フルーツをたっぷりと。でも、フルーツは沈まず焼けます。invitro
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712428