炊飯器で♪我が家の簡単炊き込みご飯-レシピのメイン写真

炊飯器で♪我が家の簡単炊き込みご飯

ちぃ〜さん
ちぃ〜さん @cook_40220258

材料入れたら、あとは炊飯器任せ。
一度にいろいろ食べられる炊き込みご飯は、我が家ではとっても心強い簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に出来るご飯は、我が家ではとっても心強いメニュー。
子供も旦那も大好きで、よく食べてくれます。一度にいろいろ食べられるのもいいですよね(^ー^)

炊飯器で♪我が家の簡単炊き込みご飯

材料入れたら、あとは炊飯器任せ。
一度にいろいろ食べられる炊き込みご飯は、我が家ではとっても心強い簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に出来るご飯は、我が家ではとっても心強いメニュー。
子供も旦那も大好きで、よく食べてくれます。一度にいろいろ食べられるのもいいですよね(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 油揚げ 1枚
  3. にんじん 小さめ1本
  4. しめじ 2分の1株
  5. コーン(缶詰) お好みで
  6. ツナ缶 大1缶
  7. 塩昆布 1袋(30g前後)
  8. ◎みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじん、しめじ、油揚げ(油抜きしてから)は、食べやすい大きさに刻んでおく。

  2. 2

    米をとぎ、みりんを入れてから3合の目盛りまで水を入れる。
    そこに、塩昆布を入れ軽く混ぜておく。

  3. 3

    2に1で刻んだ具材、ツナ(我が家では油をきってから)、コーンを入れる。米の上に乗せるだけ、ここでは混ぜなくてOK。

  4. 4

    あとは炊飯器ONするだけ♪
    ※早炊きは米のしんが残りやすいので、普通コースで炊飯してください。

  5. 5

    子供に合わせ薄味です。
    濃いめが好きな方は、醤油、塩等追加してください。

コツ・ポイント

みりんを入れることでおこげも出来やすいし、美味しくなります(*≧∀≦*)

材料入れたら、あとは炊飯器任せなので、とっても楽チン♪我が家は油揚げも初めから刻んであるものを使っているので、さらに楽チンかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃ〜さん
ちぃ〜さん @cook_40220258
に公開
イヤイヤ期真っ只中の2歳男の子に夢中&今春出産予定のアラフォー母です(‾∇‾*)今回の妊娠では想定外の体調不良で退職。人生初の専業主婦ライフ中です。というわけで(どういうわけ?笑)、クックデビューしました。簡単、お手軽料理大好きです♪使い慣れず、まだまだ活用しきれていませんが、我が家の食卓充実を目指しつつ、楽しみたいと思います(^ー^)皆さま、よろしくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ