簡単☆小麦粉とほんだしのお好み焼き

よくお店で食べる味を目指して作りました♪
出汁はほんだしで代用!
長芋なしでも柔らか美味しいお好み焼きが出来ました☆
このレシピの生い立ち
家で某お好み焼きチェーン店の味を再現したくて作ってみました。
味の再現についてはソースが違うのでなんとも言い難いですが、食感は近いものになりました♪
お好みで紅生姜などを入れても美味しいと思います。
焼き上げて冷凍保存も可能です♪
簡単☆小麦粉とほんだしのお好み焼き
よくお店で食べる味を目指して作りました♪
出汁はほんだしで代用!
長芋なしでも柔らか美味しいお好み焼きが出来ました☆
このレシピの生い立ち
家で某お好み焼きチェーン店の味を再現したくて作ってみました。
味の再現についてはソースが違うのでなんとも言い難いですが、食感は近いものになりました♪
お好みで紅生姜などを入れても美味しいと思います。
焼き上げて冷凍保存も可能です♪
作り方
- 1
★の材料をボウルに入れてよく混ぜる。
ほんだしは1回水(ぬるま湯)で溶いてから加えるとなお良いです。 - 2
粗い千切りにしたキャベツ、食べやすい大きさに切った豚肉、揚げ玉を1のボウルに加えて良く混ぜる。
- 3
油を多めに引いたフライパンに2を入れて丸く形作って弱火~中火で焼く。
- 4
焦げ目がついたらフライ返しなどでひっくり返して中に火が通るまで弱火でじっくり焼く。
上から押すと固くなるので押さない。 - 5
中まで焼けたら完成!
フライパンにお皿を当てて、フライパンごとひっくり返してお皿に盛ると楽に出来ます。 - 6
ソースとマヨネーズを塗って、お好みでかつおぶしや青のりを振りかけて召し上がれ。
- 7
チーズ入りお好み焼きはコチラ
レシピID : 19944437中にチーズを閉じ込めているので焼きやすいですよ♪
- 8
H26年4月22日
マイレシピから3つ目の話題入りです!
皆様に感謝(*^ω^*)
コツ・ポイント
2で、小麦粉に対してかなりキャベツが多い感じがしますが、大きめのスプーンなどで下から持ち上げるようにしてよく混ぜ込んでから焼くと美味しくできます♪
4の写真はちょっと焦げました。もう少し早く返して下さい(笑)
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
簡単☆小麦粉で作るチーズお好み焼き 簡単☆小麦粉で作るチーズお好み焼き
中にとろけるチーズを閉じ込めたお好み焼きです♪焼くときに邪魔にならず、食べるときはチーズたっぷりで美味しいですよ☆ ayayagi -
-
-
-
-
★簡単!山芋の入った*お好み焼き*です♪ ★簡単!山芋の入った*お好み焼き*です♪
大きなフライパンで2人分を一度に焼いて作りました。小麦粉・山芋・玉子・ほんだし顆粒で美味しい豚肉のお好み焼き。♪ たかしママ -
-
-
その他のレシピ