豆苗入りだし巻き卵

よっ♪ @cook_40246239
忙しい朝のお弁当の一品です!豆苗が大好きで彩りもプラス!水分少なめにしてお弁当用に♪
このレシピの生い立ち
卵焼きは大好き。きれいな卵の色を出したいので今回はお醤油を入れずに仕上げました。
豆苗入りだし巻き卵
忙しい朝のお弁当の一品です!豆苗が大好きで彩りもプラス!水分少なめにしてお弁当用に♪
このレシピの生い立ち
卵焼きは大好き。きれいな卵の色を出したいので今回はお醤油を入れずに仕上げました。
作り方
- 1
卵2個割りほぐし、水、だし、塩、お好みでお砂糖をいれ、よく混ぜます
- 2
卵焼き用フライパンをよく熱しておきます
- 3
豆苗を1センチ幅くらいに切り、よく混ぜた卵液にいれます
- 4
熱したフライパンを一度濡れ布巾の上でジュッと冷やします
- 5
弱火に落として再度火にかけサラダ油をしっかりとひき、少しずつ卵液を入れては手前から巻いていきます。
- 6
固まってしまう前に継ぎ足して巻き、表面を焦がさないように手早く焼きます
- 7
サランラップを敷いた上に焼きあがった卵焼きを置き、形作りながらサランラップでしっかり巻き、余熱で火を通します
- 8
切る時は冷めてから〜出来上がりです!
コツ・ポイント
焼きすぎず、最後に余熱で熱を通すのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!卵1つで超簡単だし巻き卵 お弁当に!卵1つで超簡単だし巻き卵
1人分のお弁当用に卵1つとフライパンで出来る超簡単だし巻き卵!混ぜて焼くだけなので忙しい朝でもあっという間に完成です♪ みほりん913 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726233