すぐ食べられる簡単とろぷるカルピスゼリー

ゆき丸ゆい姫ママ
ゆき丸ゆい姫ママ @cook_40123718

冷やす時間なんて待ってられないお子様にピッタリ☆おまけに作るのも楽しい♪冷蔵庫不要だからアウトドアでもぜひ♡
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた、すぐ食べられるコーヒーゼリー。でもコーヒーだと小さい子むきじゃないし、食感も…。子どもの好きなカルピスに置き換えて、私好みのとろプルになるように分量も試行錯誤してみました。

すぐ食べられる簡単とろぷるカルピスゼリー

冷やす時間なんて待ってられないお子様にピッタリ☆おまけに作るのも楽しい♪冷蔵庫不要だからアウトドアでもぜひ♡
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた、すぐ食べられるコーヒーゼリー。でもコーヒーだと小さい子むきじゃないし、食感も…。子どもの好きなカルピスに置き換えて、私好みのとろプルになるように分量も試行錯誤してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゼラチン 5g
  2. カルピス(今回はマンゴー味) 大さじ4と1/2
  3. お湯(80℃〜90℃くらい) 100cc
  4. 40g×3

作り方

  1. 1

    耐熱のコップにゼラチンとお湯を入れて、よく混ぜる

  2. 2

    カルピスを加えて、全体をしっかり混ぜる。ここでムラがあると、後で固まらないことも…

  3. 3

    3等分する。
    1個につき、氷を40gくらい入れる。(小さい氷がない時は多めに入れて、後で取り出す。)

  4. 4

    すぐに、スプーンなどでぐるぐる混ぜる。
    子どもにさせてあげると喜びます^ - ^

    氷が溶けるまで混ぜ続ける。

  5. 5

    氷が溶ける頃にはトロッとしてきます。ならなかったら氷を追加してください。
    トロッとしてきたのに氷が残っていたら取り出す。

  6. 6

    4AMfamさんが、お湯と牛乳半々で作ってくださいました。とっても美味しそう♡

コツ・ポイント

お湯が熱すぎると、固まりにくくなると思います。
“3”で、2等分して、氷を60gずつ入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき丸ゆい姫ママ
に公開
私も含め家族全員、食べることが大好き^ ^”これまた作って!”と言ってもらえるよう日々頑張ってます
もっと読む

似たレシピ