じゃが芋のガレット

みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590

H.29.10月話題入り感謝♡ひっくり返す時に型崩れしにくいです。とっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ひっくり返す時にばらけたり、フライパンにくっついてしまったり・・卵を入れるのは蛇道かもしれませんがばらけず綺麗に焼ける様になりました。
何度も失敗しながらやっと数年前にできたレシピです。
畑でじゃが芋を作っています。じゃが芋消費の備忘録に

じゃが芋のガレット

H.29.10月話題入り感謝♡ひっくり返す時に型崩れしにくいです。とっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ひっくり返す時にばらけたり、フライパンにくっついてしまったり・・卵を入れるのは蛇道かもしれませんがばらけず綺麗に焼ける様になりました。
何度も失敗しながらやっと数年前にできたレシピです。
畑でじゃが芋を作っています。じゃが芋消費の備忘録に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28センチフライパン1枚
  1. じゃが芋 5、6個(500g程)
  2. ピザ用とろけるチーズ 35g
  3. 卵(M) 1個
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 粗塩 小さじ1弱
  6. 大さじ2強

作り方

  1. 1

    じゃが芋を洗い、皮をむく。3ミリの厚さに切ってから3ミリ幅の千切りをする。

  2. 2

    新じゃがは水に浸さないでそのまま使う。新ものではない、じゃが芋は水に3分ほど浸しザルにあけたものを使う。

  3. 3

    スライスチーズのとろけるタイプではなくピザ用のこちらのタイプのチーズを使います。35g量る。

  4. 4

    材料全てボールに入れ、菜箸でよくかき混ぜる。

  5. 5

    鉄のフライパンを1分位強火で空焚きし、火を弱めてから油を入れる。

  6. 6

    弱火のまま材料を入れヘラで広げる。

  7. 7

    フタをして中火弱で3分焼く。

  8. 8

    ヘラでひっくり返し反対側も3分同じように
    焼く。フタをしたまま余熱で5分そのまま放置。フタはひっくり返してから開けない。

  9. 9

    出来上がりです。ヘラで6〜8等分に分けておくと盛り付けがスムーズです。

  10. 10

    お弁当やおつまみにも♡

  11. 11

    打ち出しの鉄のフライパンを使っています。熱伝導率がいいので焼き時間は3分ですが厚いフライパンでは時間を調節してください。

コツ・ポイント

◎鉄のフライパンではなく、フッ素加工のフライパンで焼く場合は、空焚きせずそのまま油を控えて焼いてください。
◎塩は粗塩を使ってください。精製塩だとしょっぱ過ぎると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590
に公開
九州在住。健康的な食事を心がけ、きび砂糖、天然塩を使用。畑で有機野菜を作っています。マトリョーシカが大好き主婦です。花、読書、手芸、刺繍、編み物、刺し子が趣味です♡生活ではせっけん、重曹を使って自分や自然に優しい生活をしています。2槽式洗濯機愛用。YouTube始めました。カントリーマアサという名前です。cp文学飯同好会会員No.2 カッピー・サブスクライバーNo.54
もっと読む

似たレシピ