なすの糠漬のマリネ【アトピー・マクロビ】

アトピーくらぶれのあ @cook_40186779
アトピーの方でも安心して食べられる、からだの中からキレイになるマクロビレシピ!
このレシピの生い立ち
ナスは陰性の食品でからだをひやすと言われています、漬物にすることで中庸に近づけます。一般的にマリネに使うビネガーも体を冷やします。ビネガーを使わなくても糠漬の乳酸が代わりになり、にんにくと月桂樹で糠臭さも気にならず茄子のマリネが出来ました。
なすの糠漬のマリネ【アトピー・マクロビ】
アトピーの方でも安心して食べられる、からだの中からキレイになるマクロビレシピ!
このレシピの生い立ち
ナスは陰性の食品でからだをひやすと言われています、漬物にすることで中庸に近づけます。一般的にマリネに使うビネガーも体を冷やします。ビネガーを使わなくても糠漬の乳酸が代わりになり、にんにくと月桂樹で糠臭さも気にならず茄子のマリネが出来ました。
作り方
- 1
ナスは洗って立て半分に切り、天日塩少々をすり込み保存袋などに入れしんなりしてきたら水気を絞っておく。
- 2
保存袋に、ぬかみそ、にんにく、月桂樹の葉をあわせ、1のナスを入れてなじませ一晩漬け込む。
- 3
漬かり具合を見て、丁度よければぬかを水で軽く洗って取り除き、一口サイズに切り、亜麻仁油適量をなじませて、出来上がりです。
- 4
糠床の材料:ぬか500g、水500cc。自然塩50~70g(ぬかに対して10~13%)容器(密閉できるもの)
コツ・ポイント
糠床の仕込み:ぬかを保存容器などに入れ、塩水(水と合せて煮溶かし冷ましておく)の1割ほどを調整用に残してかき混ぜます。全体に塩水が混ざったら、残った塩水を少しずつ足しいれ、味噌くらいの硬さまで、塩水を足しいれ、冷蔵庫に保管します。
似たレシピ
-
*マクロビ*おからのマリネ*作り置き *マクロビ*おからのマリネ*作り置き
生おから使用の簡単な作り置きレシピです。お子様~お年寄りの方も食べやすく少し甘さのあるマリネにしました。腸活や美容健康に ダヤンCafé -
-
-
-
*スイス*ズッキーニと茄子のマリネ *スイス*ズッキーニと茄子のマリネ
スイスの旦那のおばぁちゃんから代々伝わるレシピです。肉料理の副菜などにぴったりのマリネ!さっぱりしてて美味しいですよ♪ chiquita☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732479