くるみサクサク♡シナモンロール

生地にもアイシングにも卵は使ってないのでお子様にも安心♡
くるみとレーズンはお好みの量をどうぞ!
このレシピの生い立ち
シナモンロールが好きなお父ちゃんの為に作りました!
くるみも入れて、ビタミン追加です♬
くるみサクサク♡シナモンロール
生地にもアイシングにも卵は使ってないのでお子様にも安心♡
くるみとレーズンはお好みの量をどうぞ!
このレシピの生い立ち
シナモンロールが好きなお父ちゃんの為に作りました!
くるみも入れて、ビタミン追加です♬
作り方
- 1
HBさんのパンケースに強力粉とイースト以外の材料を先に入れて、最後に粉とイーストを入れ、パン生地コースでおまかせします☆
- 2
捏ねてもらってる間に、レーズンとくるみはお好みの大きさに刻んでおきます
- 3
HBのタイミングで、2のレーズンとくるみをざばーっと入れて、1次発酵までおまかせします
- 4
その間に、後で生地に塗りこむ用の★の材料を混ぜておきます
- 5
1次発酵が終わりました〜( ´ ▽ ` )ノ続いて生地をボウルに入れて、2次発酵させます
- 6
だいぶ膨らみました♡指で生地をさしてみて、生地が戻ってこなかったら発酵完了です♬
- 7
まな板などに打ち粉として強力粉(分量外)をうち、生地をゆっくり麺棒で1〜2cmくらいの厚さにのばします
- 8
のびたらバターをたっぷりめに塗り
- 9
4をこれまたたっぷり全体にふりかけて
- 10
くるくるーっと巻いていきます
巻き終わりをしっかりとくっつけておきます! - 11
太さを整えたら、包丁で12等分します
- 12
切った面を上にしてアルミカップに乗せていきます
巻き終わりがはがれてないかここでまたチェックしてあげてください☆ - 13
濡れた布巾やペーパータオルをかぶせて、15分ほどベンチタイムします
オーブンを180℃に予熱します - 14
様子を見ながら、12〜15分ほど焼きます。焼けたら冷ましておきます
- 15
冷ましてる間に、アイシングを作ります。
器に粉砂糖を入れ、少しずつお水を足してお好みのとろみにします - 16
パンが冷めたら、アイシングをかけてできあがりです♡
召し上がる時はちょっと温めるとおいしいですよ〜♬
コツ・ポイント
バターとシナモンシュガーの量はお好みで調節してください^ ^
くるくる巻いたら、巻き口はしっかりと閉じて形成してください☆
焼き時間は、ご家庭のオーブンに合わせて調節してください
似たレシピ
-
-
★濃厚クリームチーズのシナモンロール★ ★濃厚クリームチーズのシナモンロール★
レーズン&シナモンバターを塗ってロールした生地に、クリームチーズが入った濃厚アイシング(*´艸`)普通のアイシングでも! MAC's Kitchen -
-
-
-
-
-
簡単!HMでシナモンロール。くるみ入り。 簡単!HMでシナモンロール。くるみ入り。
パン生地とはまた違う食感のしっとりしたシナモンロール!レーズンとくるみの漬かり具合が生地ととても合います。翌日しっとり。 まこさんど -
-
その他のレシピ