セロリとオクラのスープ

sleepy_auo
sleepy_auo @cook_40145970

ガンボスープ風に作ってみました♪
野菜いっぱいです。
このレシピの生い立ち
ガンボスープが飲みたくて雰囲気で作ってみました。ちょっと和風テイストです。

セロリとオクラのスープ

ガンボスープ風に作ってみました♪
野菜いっぱいです。
このレシピの生い立ち
ガンボスープが飲みたくて雰囲気で作ってみました。ちょっと和風テイストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. オクラ 5個
  2. セロリ 1本
  3. 人参 1本
  4. 鶏もも肉 100g
  5. オリーブオイル 適量
  6. 600ml
  7. ウェイパー 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. しょうが(チューブ) 少々
  10. にんにく(チューブ) 少々
  11. ケチャップ 少々
  12. 塩、こしょう 少々
  13. (カレーパウダー) 少々
  14. お米 大さじ1
  15. 塩昆布 お好み

作り方

  1. 1

    鶏肉を長細く適当にきります。
    (実は正確な分量は覚えてないので野菜8でお肉2くらいの量で)

  2. 2

    人参、セロリは同じくらいのサイズになるよう細かくきざみます。セロリの葉も適当に刻んでおきます。

  3. 3

    オクラは輪切りにしておきます。

  4. 4

    オリーブオイルを適量鍋にしいて、鶏肉を炒めます。

  5. 5

    火が通ったら人参、セロリも入れて軽く炒めます。

  6. 6

    そこへ、水とウェイパー、醤油を入れて沸騰させます。

  7. 7

    沸騰したらしょうが、にんにく、ケチャップ、塩、こしょう、カレーパウダー(なくてもOK)を入れます。

  8. 8

    カレーパウダーはこんなの。ちょっとカレーの香りと黄色い色がつきます^^

  9. 9

    最後にオクラとお米、塩昆布をいれて15分ほど煮て完成です。

  10. 10

    ※私は全部の材料を入れた後は圧力鍋に1−2時間程入れてます。

コツ・ポイント

基本的に適当に料理しているので雑でも大丈夫です(笑)
味の好みもあるので、調味料は味見をしながら加減するのが一番いいと思います。私ののせた分量は目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sleepy_auo
sleepy_auo @cook_40145970
に公開
基本味付けも調理も『ニュアンス』です
もっと読む

似たレシピ