作り方
- 1
ニラを1cm幅に切る
- 2
袋のまま、もやしを両手で揉み潰す
- 3
揉み潰したもやしとニラに塩をふり混ぜ合わせる
- 4
水分が出たら両手で絞り、水切りする
- 5
もやし、ニラ、豚ひき肉、しょうが、にんにく、片栗粉、ごま油、塩、胡椒を入れて混ぜ合わせる
- 6
粘りが出るまで混ぜ合わせたら、皮に包む
- 7
すべて包み終えたらラップをかけて、2時間ほど冷蔵庫で冷やす
- 8
弱火のフライパンにサラダ油をひいて、冷やした餃子を円形に並べる
- 9
100ccの水を入れ、ふたをして蒸し焼きする
- 10
水分が少なくなったらふたを外して中火にする
- 11
水分がとんだらごま油を回し入れて焼きあげる
- 12
濡らした布巾の上にフライパンを置いてジューと冷やし、フライ返しで全体をはがす
- 13
フライパンにお皿を裏返しにかぶせて、逆さにして盛りつければできあがり!
コツ・ポイント
フライパンの大きさで変わってしまうので、水の量は調節してください!
(餃子の底が軽くしたる程度)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761990