お弁当に♪冷凍卵焼き

ゆうまなまみ
ゆうまなまみ @cook_40058972

焼く→冷凍→凍ったままお弁当にIN☆レンジ解凍しないのでパサつきなし!
朝のお弁当作りが少し楽に♪夏は保冷剤代わりにも♫

このレシピの生い立ち
美容室で「卵焼き冷凍できるってよ」の噂を耳にして、やってみました。毎朝1個の卵焼き、意外と面倒だったので、1週間分焼きだめておくと、朝が随分楽チンです♪

お弁当に♪冷凍卵焼き

焼く→冷凍→凍ったままお弁当にIN☆レンジ解凍しないのでパサつきなし!
朝のお弁当作りが少し楽に♪夏は保冷剤代わりにも♫

このレシピの生い立ち
美容室で「卵焼き冷凍できるってよ」の噂を耳にして、やってみました。毎朝1個の卵焼き、意外と面倒だったので、1週間分焼きだめておくと、朝が随分楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個あたり(お好きな分量で)
  1. 1個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    いつもの卵焼きを作ります。
    余裕があれば、卵の数だけまとめて焼きましょう。

  2. 2

    粗熱を取り、お弁当サイズにカットし、冷凍します。1日分に分けて、ラップで包むと良いでしょう。

  3. 3

    お弁当には、「凍ったまま」入れます。お昼には自然解凍できています。

  4. 4

    レシピID:17593506
    お弁当に♪型抜き人参チーズ

  5. 5

    レシピID:18446637
    お弁当に♪ブリッジウインナー

コツ・ポイント

レンジで解凍するとパサパサになるので、自然解凍で。
生焼けにならないように良く焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうまなまみ
ゆうまなまみ @cook_40058972
に公開
料理は「簡単で美味しく」がいちばん!そして彩りと栄養も忘れずにいたいです。二児の母として、また小学校の先生として、料理の楽しさを伝えていきたいです♪更新はぼちぼちですが、レシピ一覧、見てみてね。
もっと読む

似たレシピ