大阪名物!どて焼き!!どや?!

ultra310LX
ultra310LX @cook_40259310

どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります

大阪名物!どて焼き!!どや?!

どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. すじ肉(神戸牛) 500g
  2. たっぷり
  3. こんにゃく 1枚
  4. 大根 15cm
  5. ☆味噌 大さじ4
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ1.5
  10. ☆だし汁 550cc
  11. ネギ 適量
  12. 七味唐辛子 適量
  13. 愛情 1/3
  14. ビール飲みたい気持ち たくさん

作り方

  1. 1

    すじ肉を沸騰したたっぷりの湯に投入!

  2. 2

    ある程度あくが浮いてきたらザルにあげて水で洗う

  3. 3

    こんにゃくを湯通し

  4. 4

    すじ肉をとこんにゃくを一口に切る

  5. 5

    大根を1㎝くらいの幅でいちょう切り

  6. 6

    圧力鍋にすじ肉、こんにゃく、大根、☆を全て投入

  7. 7

    強火にかけて圧がかかったら弱火にして20分くらい加圧

  8. 8

    圧がなくなったら火を止めて圧力鍋の蓋を開けると結構な油が浮いてるのでキッチンペーパーで油を吸い取る

  9. 9

    混ぜながら強火で10分くらい煮る

  10. 10

    一度火を消し冷ます
    冷めたらもう一度沸騰させたら器に入れてネギを乗せて七味唐辛子で出来あがり!

コツ・ポイント

一度冷ましてからあっためると美味しい!
気合いと根性もお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ultra310LX
ultra310LX @cook_40259310
に公開
晩御飯と弁当係りのパパなのだ〜! レシピの生い立ちを参考にされる方は、くれぐれも自己責任でお願いします。☆使用上の注意☆スベり過ぎて立ち直れない可能性がありますのでくれぐれもご注意下さい。また、さむい•おもんない•普通にレシピ書け、等のクレーム、炎上は一切受け付けないどころか、深く傷ついてしまいますのでご遠慮くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ