似たレシピ
-
-
-
ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で) ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で)
トロトロの牛すじと、深みのある味付けです。食の天国大阪のメチャクチャ美味しいスジコンです!隠し味のバナナがよりコクをだしてます❀ ❀ ❀ 手抜きママのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763613
どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります
どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります
どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります
どて焼きって大阪名物なん?
このレシピの生い立ち
近所の人によく神戸牛のすじ肉をもらうのでカレーかどて焼き作ります
すじ肉を沸騰したたっぷりの湯に投入!
ある程度あくが浮いてきたらザルにあげて水で洗う
こんにゃくを湯通し
すじ肉をとこんにゃくを一口に切る
大根を1㎝くらいの幅でいちょう切り
圧力鍋にすじ肉、こんにゃく、大根、☆を全て投入
強火にかけて圧がかかったら弱火にして20分くらい加圧
圧がなくなったら火を止めて圧力鍋の蓋を開けると結構な油が浮いてるのでキッチンペーパーで油を吸い取る
混ぜながら強火で10分くらい煮る
一度火を消し冷ます
冷めたらもう一度沸騰させたら器に入れてネギを乗せて七味唐辛子で出来あがり!
一度冷ましてからあっためると美味しい!
気合いと根性もお忘れなく!
コピーしました!
その他のレシピ