鶏肉と水菜の和風パスタ⁂お手軽簡単

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
鶏もも肉のジューシーな旨味たっぷり♡醤油ベースのスパゲッティです☆瑞々しい水菜の食感で、暑い日にもさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
忙しくて簡単なものを作りたかったので。
鶏肉と水菜の和風パスタ⁂お手軽簡単
鶏もも肉のジューシーな旨味たっぷり♡醤油ベースのスパゲッティです☆瑞々しい水菜の食感で、暑い日にもさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
忙しくて簡単なものを作りたかったので。
作り方
- 1
水菜を洗って食べやすい長さにカットします。
- 2
鶏もも肉に塩コショウで下味をつけ、一口大に切ります。ニンニクは薄くスライスします。
- 3
別鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れます。タイミングを見てパスタをゆで始めます。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクをカリカリに炒めて、いったん取り出します。
- 5
ニンニクを炒めた油で、鶏もも肉を焼きます。
- 6
鶏肉に火が通ったら、水菜・醤油・酒を加えて、さっと炒め合わせます。
- 7
ゆであがったパスタを⑥に移して、絡めます。ニンニクチップ・コショウ・輪切り唐辛子などをトッピングしたら完成です♪
- 8
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
水菜はさっと火を通す程度がおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風パスタの醤油は1人分あたり大さじ1 和風パスタの醤油は1人分あたり大さじ1
和風醤油パスタは醤油を1人前あたり大さじ1杯をベースにすると味が決まります。今回は水菜(赤みずな)とツナのパスタです。 酒とつまみ -
-
-
簡単!舞茸と水菜のヘルシー和風パスタ 簡単!舞茸と水菜のヘルシー和風パスタ
こちらは、簡単に作れるヘルシーな和風パスタのレシピ、舞茸と水菜の和風パスタです。舞茸の豊かな旨味とシャキシャキとした水菜の食感が絶妙にマッチし、口の中で和の風味が広がり、オリーブオイルとニンニクをベースにしたソースが、素材の味を引き立てつつ、軽やかな仕上がりです。栄養バランスも良く、忙しい日でも短時間で作れるので、健康を意識したい方にぴったりなのでぜひ作ってみてください! Yuuki Natori -
-
*ナスとベーコンと水菜の和風パスタ* *ナスとベーコンと水菜の和風パスタ*
水菜でさっぱりいただける和風パスタ。和風なので水菜の代わりにネギや海苔でも◎唐辛子を入れてパスタに辛味をつけても◎ puhimesu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767758