簡単なのにシフォン風☆*スポンジケーキ

あさのぽてと
あさのぽてと @cook_40110741

シフォンケーキの材料で
フカフカスポンジケーキ☆
そのまま食べてもデコレーションしても★*
冷凍保存しておくと便利です。

このレシピの生い立ち
◎ティラミスに使いたくて。
覚書 2017 9.22

簡単なのにシフォン風☆*スポンジケーキ

シフォンケーキの材料で
フカフカスポンジケーキ☆
そのまま食べてもデコレーションしても★*
冷凍保存しておくと便利です。

このレシピの生い立ち
◎ティラミスに使いたくて。
覚書 2017 9.22

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型
  1. 卵L(M) 3個(4個)
  2. 砂糖 60g
  3. サラダ油 30cc
  4. 牛乳 60cc
  5. 小麦粉 70g
  6. ニラオイル(なくても) 5~7滴
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分け、卵白はボウルごと冷凍庫へ、卵黄と牛乳は室温に戻しておく。小麦粉はふるい、オーブンを170度に予熱。

  2. 2

    ※※ハンドミキサーを洗わずそのまま使えるようメレンゲから作ります

  3. 3

    ○卵白を冷凍庫に入れてから20分くらい経ったところで取り出しメレンゲを作る。※少しシャリシャリしてるくらいが良い

  4. 4

    低速である程度コシをほぐしてから砂糖2/3と塩を一気に入れ、高速で角がおじぎするまで泡立てる。最後は低速でキメを整える。

  5. 5

    ●卵黄に残りの砂糖1/3を全て入れ、ミキサーを使い白っぽくもったりするまでしっかりと擦り混ぜる。

  6. 6

    サラダ油、バニラオイルを少しずつ入れよく混ぜる。その後ホイッパーに持ちかえる。

  7. 7

    ⑥に牛乳を入れよく混ぜる。ふるっておいた小麦粉を入れトロッとするまでしっかりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲを再度ホイッパーで軽く混ぜてから1/3くらい取り⑦に入れしっかりと混ぜる。※この分のメレンゲは潰れても大丈夫

  9. 9

    ⑧を全てメレンゲのボウルに入れ、ヘラですくい上げるように丁寧に手早く混ぜる。※「の」の字混ぜで約30回

  10. 10

    クッキングシートを敷いた型に流し入れたらオーブンに入れて160度で約30分焼く。

  11. 11

    ※クッキングシートは四つ角をカットすると型にはめやすいです

  12. 12

    竹串を刺して生っぽいものがついてこなければ完成。
    型から外し、ケーキクーラーの上にひっくり返して十分に冷ます。

  13. 13

    冷めたらラップでくるみ、冷蔵庫で一晩落ち着かせた方が切り分けやすいし美味しいです。
    ※写真は少し長めに焼いてます。

  14. 14

    ID:19708447
    ♠マスカルポーネのティラミスです

  15. 15

    ID:19226998
    ♠基本の本格プレーンシフォンケーキです

  16. 16

    ID:19819319
    ♠️ラム酒香るモンテビアンコです

コツ・ポイント

▼シフォンケーキほど神経質にならなくても出来ますw 時短簡単です!
▼ティラミスやモンブランに使う場合は水分を少し減らした方がいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさのぽてと
あさのぽてと @cook_40110741
に公開
基本的に甘さ控えめなお菓子作ってます。おすすめはなんと言ってもモンテビアンコ!と、珈琲シフォンです!レシピ随時見直してますが大きな変更はしません。
もっと読む

似たレシピ