北海道帯広名物♡香ばしくて美味しい豚丼

★*RikO*★ @___maririn___
北海道帯広名物の豚丼。家庭で簡単に、炭火焼きの美味しい豚丼を再現。甘辛でご飯がすすむ、がっつり美味しい豚丼です。
このレシピの生い立ち
地元が近く昔からそばにある味の豚丼。家庭用に再現しました。
北海道帯広名物♡香ばしくて美味しい豚丼
北海道帯広名物の豚丼。家庭で簡単に、炭火焼きの美味しい豚丼を再現。甘辛でご飯がすすむ、がっつり美味しい豚丼です。
このレシピの生い立ち
地元が近く昔からそばにある味の豚丼。家庭用に再現しました。
作り方
- 1
タレを耐熱ボウルで混ぜたら、ラップをせず600wのレンジで3分(半量で作る場合は短く)加熱します。
- 2
フライパンに少量サラダ油を熱し、豚肉をタレにくぐらせ、やや弱めの中火でじっくり焼きます。片面焼けたら
- 3
再度タレにくぐらせ焼きます。香ばしく濃い色付きになるまで同様に繰り返し、途中で1〜2回キッチンペーパーで油を吸い取ります
- 4
写真右上のような色になってきたら、最後に残りのタレを注いで煮絡め火を止めます。
- 5
丼にご飯を盛り、刻み海苔、豚肉を盛りつけます。お好みの量、タレを回しかけたら万能ネギなどを散らして完成です。
コツ・ポイント
本場のお店の味は、炭火で香ばしく焼いたものが一般的。家庭で炭火焼きはできないので・・・タレを加えて煮詰めるのではなく、タレを重ね付けしながらじっくりと焼くことで、香ばしさを再現しました。
焼肉用の厚みがあるものを使うのが、本場流です。
似たレシピ
-
-
-
焼かずに作る!北海道名物「十勝帯広豚丼」 焼かずに作る!北海道名物「十勝帯広豚丼」
北海道名物『豚丼』の作り方!炭火ではなくフライパンでも美味しく作れます!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です! COCOCOROch -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778023