梅香るぬた酢味噌

HuHuFumin @cook_40127613
梅の酸味と香りが溢れる
季節限定ぬた酢味噌
一度にたくさん作っておけば
来年の青梅まで間に合います
このレシピの生い立ち
今年の青梅は比較的安価で立派な物が多く
我が家秘伝の梅酢味噌を是非紹介したくて作りました
梅香るぬた酢味噌
梅の酸味と香りが溢れる
季節限定ぬた酢味噌
一度にたくさん作っておけば
来年の青梅まで間に合います
このレシピの生い立ち
今年の青梅は比較的安価で立派な物が多く
我が家秘伝の梅酢味噌を是非紹介したくて作りました
作り方
- 1
大き目のボールで白味噌と砂糖を満遍なく練り合わせます
- 2
青梅は 爪楊枝などで窪みのカサをとり梅全体に穴を開けます この時ペーパータオルなどで表面を綺麗に拭いておきます
- 3
砂糖と練り合わせておいた白味噌に青梅を漬け込みます
冷蔵庫で保存し2月から3月寝かせておきます - 4
数ヶ月後 梅からエキスが出て甘酸っぱい味と香りがついていたら完成です
- 5
味噌を食べる分だけ容器から取り出し 和がらしを混ぜてぬた味噌にします
コツ・ポイント
梅は殺菌作用があるのでこれからの季節 色々な物に使えます
ネギぬただけでなく魚介類に施しても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781678