作り方
- 1
長いもの皮を剥き、8mm程度の厚さに切り酢水につけ、灰汁抜きをする。10分位酢水につける。
- 2
1をザルに空け、キチンペーパーで水気を軽く拭き取り片栗粉をまぶす。
- 3
鶏もも肉を1口大に切り片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を加え、2と3を弱中火であまり焦げ目が付かないように焼く。長いもは、串がスーっと通るように焼く。
- 5
フライパンに*の材料を入れ煮立ててから4を加え煮る。お好みで七味をかける。
コツ・ポイント
長いもと鶏もも肉に付けて焼いた片栗粉が調味料と合わさるととろみが付き焦げやすくなるので、焦げないように気を付ける。4でしっかり火を通すとホクホクして美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪手間なし!長芋と豆腐のトロトロ煮 簡単♪手間なし!長芋と豆腐のトロトロ煮
材料を入れて煮るだけ!長芋のおかげで片栗粉を入れることもなく、いい感じでとろみがつきます。優しい味♪和風麻婆豆腐!? あやち -
-
離乳食中期・後期❤鶏肉と長芋のとろとろ煮 離乳食中期・後期❤鶏肉と長芋のとろとろ煮
すりおろした長芋を加えて食べやすく(*^-^*)タンパク質と野菜の取れる栄養満点メニューです!お粥に混ぜても美味しいよ^^ tomoyuna -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784283