白味噌と豆板醤のピリまろ☆うどん♪

Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223

白味噌の、まろやかさと豆板醤のピリ辛がモチモチ讃岐うどんに絡んで大人の味♪たっぷり野菜と挽き肉で栄養満点☆
このレシピの生い立ち
味噌煮込みや担々麺が大好きな私は味噌プラス辛さがほしくて(*^^*)名古屋名物の味噌煮込みは赤味噌ですが白味噌で作ると、まろやかになり、コレも美味しいんですよ(^q^)
うどんを全部食べた後に、ご飯を100g程入れ火にかければ〆の雑炊に♪

白味噌と豆板醤のピリまろ☆うどん♪

白味噌の、まろやかさと豆板醤のピリ辛がモチモチ讃岐うどんに絡んで大人の味♪たっぷり野菜と挽き肉で栄養満点☆
このレシピの生い立ち
味噌煮込みや担々麺が大好きな私は味噌プラス辛さがほしくて(*^^*)名古屋名物の味噌煮込みは赤味噌ですが白味噌で作ると、まろやかになり、コレも美味しいんですよ(^q^)
うどんを全部食べた後に、ご飯を100g程入れ火にかければ〆の雑炊に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白味噌 50~60g
  2. 豆板醤 30g
  3. 豚または鶏挽き肉 30g
  4. 冷凍うどん 1玉
  5. 椎茸 適量
  6. 人参 適量
  7. ネギ 適量
  8. 1個
  9. 600cc

作り方

  1. 1

    全ての野菜を食べやすいサイズに切り、挽き肉と600cc の水と共に鍋に入れ、中火にかけます。

  2. 2

    10分程したら白味噌50~60g豆板醤30g入れて軽く混ぜたら冷凍うどんを入れます。

  3. 3

    うどんがお好みの固さになるチョット前に卵を落とし蓋をして弱火で1~2分。卵が半熟になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜は、お好みで半端物を入れても☆えのきやニラ、きぬさや、チンゲン菜、もやしなど、どれも美味しかったです☆
辛めがお好きな方は豆板醤を増やして下さいね。
初めは、そのまま食べて後半で半熟卵を潰して食べると2つの味が楽しめると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223
に公開
名古屋在住の主婦です(•ө•)♡育ち盛りの子供3人と美味しいものが大好きな主人の為に日々、節約料理を考えてます(๑•̀ㅂ•́)و✧できるだけ簡単に!(^_-)-☆安くて美味しいと思える料理があれば皆さんに、お届けしたいなぁと思っていますლ(´ڡ`ლ)時々で結構です。私のキッチンを覗いてあげてくださいネ      (*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ