【減塩】ふわとろデミグラスオムライス

腎臓病食 @cook_40107466
デミグラスソースは意外に塩分が低い!
たんぱく質 25g
塩分 1.3g
このレシピの生い立ち
どうしても洋食屋のオムライスだと、チキンライスや卵に塩コショウが使われてしまうので、塩分が高くなりがちです。
ハインツのデミグラスは意外に塩分が低いので使いやすいです。ゼラチン?で固まっているので、重さを測るのが簡単で、保存もしやすいです!
【減塩】ふわとろデミグラスオムライス
デミグラスソースは意外に塩分が低い!
たんぱく質 25g
塩分 1.3g
このレシピの生い立ち
どうしても洋食屋のオムライスだと、チキンライスや卵に塩コショウが使われてしまうので、塩分が高くなりがちです。
ハインツのデミグラスは意外に塩分が低いので使いやすいです。ゼラチン?で固まっているので、重さを測るのが簡単で、保存もしやすいです!
作り方
- 1
【チキンライス】
鶏肉、エリンギ、タマネギを小さく切り、フライパンで炒めてからケチャップとご飯で入れて絡める。 - 2
【卵】
卵2個に牛乳30mLを加え、混ぜてからフライパンで加熱し、とろとろになったらチキンライスに乗せる。 - 3
【デミグラスソース】
フライパンにバターを敷き、軽くエリンギを炒めてから牛乳、デミ、酒を加え、加熱してからオムライスへ - 4
最後に生クリーム1個をかけて完成!
コツ・ポイント
チキンライスは、ケチャップをあまり焦がさないようにしてください。
卵は、下が固まってきたなと思ったら、すぐにチキンライスの上に乗せてください!
甘いチキンライスが好きな人は、卵に砂糖を加えてもいいかも。
似たレシピ
-
-
パパママごはんの簡単!ふわとろオムライス パパママごはんの簡単!ふわとろオムライス
ハンバーグ用に作ったデミグラスソースをかけてみたら、美味しく出来ました。簡単なので一度試してみて下さい。 パパママごはん -
-
-
-
-
-
-
トロトロ卵のオムライス♡きのこデミソース トロトロ卵のオムライス♡きのこデミソース
デミグラスソースにきのこを入れてソースをきのこデミグラスソースに!卵がトロっとしていておいしい☆ korokoro⭐ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789865