作り方
- 1
ネギはあらみじん切りにします
- 2
鶏のレバーを適当な大きさに切り、血の塊を丁寧に取り除きます。塩をひとつまみ入れ揉み、水で洗います
- 3
レバー臭さが苦手な人は、牛乳に10分程度つけて下さい。(洗い流さなくてもいいですが、牛乳は、ざるでこして捨てて下さい)
- 4
鍋にお酒とみりんを入れ、火をつけ弱火~中火で、沸騰させます。(アルコールを飛ばします)
- 5
次に、砂糖、醤油、しょうが、ネギ、レバーを入れ、ざっとかき混ぜます
- 6
煮汁が沸騰したらアルミホイルを乗せ、落し蓋にし、鍋の蓋ものせます。弱火でしばらく煮ます
- 7
レバーに火が通ったら鍋ふた、アルミホイルを外し、中火にして、汁気を飛ばします。煮汁が少なくなったら出来上がりです
コツ・ポイント
砂糖、醤油はお好みで調整してください。最初のお酒とみりんを沸騰させる時と、最後汁気を飛ばす時に焦げないように注意してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790364