我が家のチリコンカン

ぼうぼうず
ぼうぼうず @cook_40146222

我が家のチリコンカン
このレシピの生い立ち
子どもが小さいとき、外食になかなかいけなくて。苦肉の策です。でも、これはカレー風味で、ちょっぴり甘め。子どもたちも美味しく食べてくれます。煮詰めてカナッペになんて思いますが、あっという間に鍋は空(涙)

我が家のチリコンカン

我が家のチリコンカン
このレシピの生い立ち
子どもが小さいとき、外食になかなかいけなくて。苦肉の策です。でも、これはカレー風味で、ちょっぴり甘め。子どもたちも美味しく食べてくれます。煮詰めてカナッペになんて思いますが、あっという間に鍋は空(涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

staubオバール23 一杯分
  1. ゆで豆 4カップ
  2. 茹で汁 300ml
  3. ひき肉 200g
  4. 人参 2本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. セロリ 1本
  7. にんにく 2片
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ4
  11. カレー粉 小さじ4
  12. 砂糖 小さじ4
  13. 醤油 小さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリを2㎝角程度に切る

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくを油で炒める

  3. 3

    香りがたったらひき肉投入。

  4. 4

    色が変わるまで炒める。ここで軽く塩胡椒。

  5. 5

    刻んだ野菜を加え、しんなりするまで炒める。

  6. 6

    ゆで豆投入。有り合わせで今日はこんな感じ。

  7. 7

    ゆで汁とお水でヒタヒタになるくらいに。調味料酒大2、ケチャップ大4、カレー粉小4、砂糖小4、醤油小4を投入

  8. 8

    噴かないようにことこと…。弱火で30分くらい。

コツ・ポイント

ひき肉は牛ひきを勧めるレシピが多いですが、我が家は豚ひき等あるもの。ゆで豆も大豆とかひよこ豆とか色々。人参は表面をスライサーでサラダ用にひいてから、余りで作ったりします。ズボラですいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼうぼうず
ぼうぼうず @cook_40146222
に公開
ひたすら台所に立つ腹ペコ暴暴*sの母です
もっと読む

似たレシピ