シャキシャキれんこん☆照り焼きつくね

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

ふっくらやわらかつくねにシャキシャキれんこんたっぷりで食感が◎甘辛照り焼き味でごはんがすすみお弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
シャキシャキとしたれんこんと、ふっくらやわらかなつくねの食感が楽しめる一品☆輪切りのれんこんの見た目もかわいいのでお弁当に入れても映えます♪

シャキシャキれんこん☆照り焼きつくね

ふっくらやわらかつくねにシャキシャキれんこんたっぷりで食感が◎甘辛照り焼き味でごはんがすすみお弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
シャキシャキとしたれんこんと、ふっくらやわらかなつくねの食感が楽しめる一品☆輪切りのれんこんの見た目もかわいいのでお弁当に入れても映えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. れんこん(直径6cmくらい) 小1節(100g)
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 卵黄、一味唐辛子 お好みで
  6. たね
  7. 長ねぎ(みじん切り) 1/3本(約30g)
  8. おろししょうが 1/2片分(5g)
  9. 溶き卵 1個
  10. 片栗粉 大さじ1/2
  11. 塩、こしょう 各少々
  12. A
  13. しょうゆ 大さじ2
  14. 酒、みりん、砂糖 各大さじ1
  15. 片栗粉 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせる。れんこんは、表面に貼り付ける用に8枚を5mmほどの輪切りにする。残りは、粗みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに、豚肉、1の粗みじん切りのれんこん、たねの材料を入れてよく練り、粘りがでるまで混ぜ、8等分に丸める。

  3. 3

    輪切りにしたれんこんの水気をよくふき、片面に片栗粉をまぶし、つくねに貼り付け、押し付けるように小判型にする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、3のつくねをれんこんを貼った方を上にして並べる。3〜4分ほど焼く。

  5. 5

    水大さじ1(分量外)を加え蓋をする。2分ほど蒸し、蓋をあけ、ひっくり返して水分を飛ばす。

  6. 6

    混ぜ合わせたAを加えて煮絡める。卵黄と一味唐辛子をお好みで添える。

コツ・ポイント

輪切りのれんこんは円の端まで片栗粉をつけ、つくねにしっかりと貼り付け、はがれないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ