冷製豚しゃぶサラダ蕎麦(ごまダレ味)

食堂車グランシャリオ
食堂車グランシャリオ @cook_40175470

ごまダレつゆで頂く、サラダ感覚の冷たいおそば。
冷豚しゃぶと野菜の食感が、蕎麦に華やぎを与えます。
このレシピの生い立ち
勤務先近くの廃盤ランチを再現。

冷製豚しゃぶサラダ蕎麦(ごまダレ味)

ごまダレつゆで頂く、サラダ感覚の冷たいおそば。
冷豚しゃぶと野菜の食感が、蕎麦に華やぎを与えます。
このレシピの生い立ち
勤務先近くの廃盤ランチを再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦 2束(200g)
  2. 豚肉(薄切り) 300g
  3. めんつゆ(ストレート)A 20ml
  4. かけつゆ 量・比率は好みで変更
  5. ごまダレ(しゃぶしゃぶ用など) 170ml
  6. めんつゆ(ストレート)B 170ml
  7. トッピング 好みで変更
  8. パプリカ 1個
  9. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  10. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    ☆このレシピでは以下の道具が必要です。
    ・小鍋(フライパンOK)
    ・ざる
    ・ボウル
    ・氷
    ・大き目の器(盛り付け用)

  2. 2

    かけつゆを合わせておく。
    ・ごまダレ
    ・めんつゆB

    合わせたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    トッピングの野菜を切る。
    長ネギ→白髪ねぎ
    パプリカ→縦に薄切り
    かいわれ大根→根を落とす。

  4. 4

    鍋に湯を沸かす。
    その間に、ボウルに氷水(500ml以上)を作っておく。

  5. 5

    工程4の湯が沸騰したらごく弱火にし、豚肉を軽く(ほんのりピンク色になるまで)茹でる。

  6. 6

    茹でた豚肉を工程4の氷水に放す。

  7. 7

    再度湯を沸かし、蕎麦を標準時間より短く茹でる(2~4分短く)。

  8. 8

    茹でた蕎麦をざるにとり、冷水で洗う。

  9. 9

    洗った蕎麦を器に盛り、その上に、工程6の豚肉を水気を切って乗せる。

  10. 10

    工程2のかけつゆを器に入れる。(肉にかかるようにすること。)

  11. 11

    トッピングの野菜を盛り付け、上からめんつゆAを回しかけて完成。

コツ・ポイント

・蕎麦、豚肉は茹で過ぎないこと。
・かけつゆの塩気が強い場合は、適宜加水すること。
・豚肉を冷水に放した後、工程9までそのまま。(早く引き上げるとパサパサに。)
・好みのトッピングを探すのも一興。
 のり、かつおぶし、大根おろし...etc

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食堂車グランシャリオ
に公開
自身のレシピ備忘録、知人間の共有用として設置。美味しく、手軽に(スーパーで材料が手に入る)がモットー。分量はあくまでも目安。このレシピを参考にされる場合、食材の状態、各人の好みにあわせて調整されたし。
もっと読む

似たレシピ