生ビーツのスープ

とらとらとらみん
とらとらとらみん @cook_40245728

飲む血液、痩せやすい体を作るといわれる、スーパーフードのビーツ。クセもなく、保存もきくので、お安い時にお試し下さい!
このレシピの生い立ち
生のビーツが手に入ったので、ふんだんに使いたくて。

生ビーツのスープ

飲む血液、痩せやすい体を作るといわれる、スーパーフードのビーツ。クセもなく、保存もきくので、お安い時にお試し下さい!
このレシピの生い立ち
生のビーツが手に入ったので、ふんだんに使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーツ(生) 大1個
  2. ジャガイモ 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 塩、胡椒 適量
  5. 豆乳(牛乳) お好みの量
  6. バター(あれば) 5g
  7. オリーブオイル 5g
  8. コンソメ顆粒(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ビーツとジャガイモは皮をむいて、5mm程度にスライスする。玉ねぎは皮をむいて、薄くスライスしておく。

  2. 2

    お鍋にバター(あれば)とオリーブオイルをいれ、火にかけ、玉ねぎをいため、塩を少々ふり炒める。

  3. 3

    ビーツ、ジャガイモを加え炒め、水200ml、コンソメ顆粒を入れ、具材に火が入るまで煮る。水分が少なくなったら水を足す。

  4. 4

    具材が柔らかくなったら、火を止め粗熱をとり、ミキサーにかけなめらかにする。

  5. 5

    4を鍋に戻し、豆乳で好みの柔らかさにのばし、塩胡椒で味を整える。

  6. 6

    お好みで、飾りを乗せて完成。(写真はチアシードとタイム)

コツ・ポイント

工程4の状態で冷凍して保存も可能。冷製でも美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらとらとらみん
に公開

似たレシピ