コーヒーミルクフランス

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

パン屋さんで大人気なミルクフランスをコーヒー風味に♪ホロ苦いコーヒー生地×濃厚な甘さのミルククリームは病みつきです。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

コーヒーミルクフランス

パン屋さんで大人気なミルクフランスをコーヒー風味に♪ホロ苦いコーヒー生地×濃厚な甘さのミルククリームは病みつきです。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コッペパン4個分
  1. 【パン生地】
  2. A国産強力粉 145g
  3. A薄力粉 15g
  4. A砂糖 12g
  5. Aインスタントコーヒー粉末 6g
  6. Aスキムミルク 5g
  7. A塩 2g
  8. Aインスタンドライイースト 小さじ1/2
  9. A牛乳 115g
  10. 無塩バターパン生地用) 13g
  11. 【コーヒーミルククリーム】
  12. 無塩バター(コーヒーミルククリーム用) 60g
  13. B練乳 42g
  14. B細目グラニュー糖 23g
  15. Bインスタントコーヒー粉末 5g

作り方

  1. 1

    Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたら無塩バター(パン生地用)を加えて捏ねあげる。

  2. 2

    濡れ布巾をかけ、あたたかい場所で一次発酵。

  3. 3

    一次発酵終わりの生地を4分割して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。

  4. 4

    とじ目を上にして台に置き、麺棒をあててガス抜きしながら8cm×20cmの縦長に伸ばす。

  5. 5

    左右から2cmずつ折り込み、更に二つ折りしてとじ目を留める。

  6. 6

    とじ目を上にして型に詰め、濡れ布巾をかけて乾燥を防ぎながらあたたかい場所で型8~9分目まで二次発酵。

  7. 7

    クッキングシート・蓋代わりの天板を順に乗せ、190℃に予熱したオーブンで15分焼き、クッキングシートと天板を外して(続く

  8. 8

    (続き)
    更に3分焼く。1度台に打ち付けて水蒸気を抜き、型から出してケーキクーラーにあげて粗熱を取っておく。

  9. 9

    無塩バター(コーヒーミルククリーム用)を室温に戻し、ボウルに入れてホイッパーでふんわりするまで混ぜる。

  10. 10

    Bを加えてしっかり混ぜ、絞り袋に入れておく。

  11. 11

    7-8.に縦切り込みを入れ、7.を絞って完成。

  12. 12

    完成

  13. 13

    使用している型
    【ブリキ】
    コッペパン型

    商品番号 FK-PAN

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ