簡単★お食い初めに『あさりのお吸い物』♡

syo_ya
syo_ya @cook_40053211

お祝い事にはあさりのお吸い物♡白だしなくてもだしの素でしっかり味付け★

このレシピの生い立ち
娘の100日『お食い初め』に…♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あさり 300g
  2. 出汁の素 大さじ3
  3. 料理酒 大さじ1.5
  4. 500ml
  5. 三つ葉 適量
  6. おふ お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは入って居たパックで塩水に浸し1時間塩抜きしたら2度じゃかじゃか洗います♪

  2. 2

    塩抜きしたあさり、水を弱火にかけあさりが開いたらだしの素、料理酒で味をととのえたら最後に三つ葉を添えて完成です♪

  3. 3

    お祝い時に簡単『赤飯』の搭載中〜♡レシピID:19811412

  4. 4

    超簡単★『鯛の塩焼き』一緒に手作りはいかがですか?♪レシピID:20026615

コツ・ポイント

彩りや飾りにおふを加えました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

syo_ya
syo_ya @cook_40053211
に公開
2014/10/1発売のクックパッドレシピ本にレシピ搭載してもらえました♡育児に家事は大変だけど野菜嫌いな旦那様に栄養管理と感謝を込めてお料理研究中〜と、言いつつ…いつも好みの濃い味になっているかも…www作れぽ500件超えました♡沢山のレポありがとうです♡今後は野菜たっぷりを目標にダイエットメニューと手作り離乳食にも挑戦する予定♡
もっと読む

似たレシピ