簡単♪和食の朝ごはん。優しい味の混ぜご飯

おてっ
おてっ @cook_40176396

ほんわか優しい味で、具も食べごたえあり☆これと、味噌汁だけでも美味しい朝食の完成です♪
このレシピの生い立ち
たかが朝ごはんでも、マンネリしないようにと思って作りました。

簡単♪和食の朝ごはん。優しい味の混ぜご飯

ほんわか優しい味で、具も食べごたえあり☆これと、味噌汁だけでも美味しい朝食の完成です♪
このレシピの生い立ち
たかが朝ごはんでも、マンネリしないようにと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人
  1. 大根 3センチ
  2. 人参 1/4本
  3. しいたけ 1こ
  4. 油揚げ 3センチ
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 150cc
  9. だしの素 多め適量
  10. ご飯 茶碗3杯〜

作り方

  1. 1

    大根と人参は豚汁に入れるような 少し厚めの薄切り、椎茸も薄切り、油揚げは千切りにする。

  2. 2

    ご飯以外の全部をフライパンへ入れてから火をつける。

  3. 3

    沸騰したら弱火で5分。大根が透き通ってきたら強火で汁気を煮詰める。※フライパンの底全体に薄く汁が残るくらいが良い。

  4. 4

    ボールに温かいご飯と、3の"具だけ"をスプーンですくってのせ、しゃもじで混ぜる。味見をして"汁"を少しずつ混ぜる。

  5. 5

    ご飯の色と味が整ったら完成☆※朝なので、味見で薄いな〜と感じるくらいが、いざ食べてみるとちょうど良いです。

コツ・ポイント

◆ご飯の量は茶碗3杯〜6杯くらいまで対応できますので、味の濃さは最後に混ぜる汁の量でキメて下さい。◆混ぜる時のコツは、換気せんの下で湯気を逃がしながら手早く、ご飯を切るように混ぜるとご飯に汁気がよくしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おてっ
おてっ @cook_40176396
に公開
簡単で豪華に見える料理が好きです。言い替えれば横着でわがままとも言います。よろしく(*^o^)/\(^-^*)
もっと読む

似たレシピ