万人ウケよ♪【カレー風味の旨味肉じゃが】

スパイシーと言うよりも
どこか懐かしいお味のする肉じゃがです♪
お子様から爺婆様まで
多分 万人ウケするお味です♪
このレシピの生い立ち
カレー風味?カレーコロッケとか。あんま好きでは無いんやけどね(^-^;)
これはアタイの好物ですよ♪
スパイシーって言うよりね どこか懐かしい感じのする肉じゃがで。
きっと万人ウケする旨さです♪
明日?お弁当(。-.-。)
万人ウケよ♪【カレー風味の旨味肉じゃが】
スパイシーと言うよりも
どこか懐かしいお味のする肉じゃがです♪
お子様から爺婆様まで
多分 万人ウケするお味です♪
このレシピの生い立ち
カレー風味?カレーコロッケとか。あんま好きでは無いんやけどね(^-^;)
これはアタイの好物ですよ♪
スパイシーって言うよりね どこか懐かしい感じのする肉じゃがで。
きっと万人ウケする旨さです♪
明日?お弁当(。-.-。)
作り方
- 1
本日おじゃが
この位。皮むき切り、お水にさらして水分拭いておき。 - 2
人参 乱切り、玉葱太め櫛形に切っておき。
インゲンなど青物は サッっと茹でお水にさらしておきますよ。 - 3
生姜とニンニク、みじん切りにしておきます。一緒に使うんでね。生姜をスライスし、その中にニンニクスライス挟み込み
- 4
千切り→みじん切りにするとし易いよ♪
で 材料ザッっとこんな。 - 5
鍋に油を入れ 生姜・ニンニクみじん切り放り込み。香り立つ様 弱火で少々炒め 挽肉も加え、ここできっちり炒めます。
- 6
そこへ 水分拭いたじゃが芋投入。カレー粉・いりこの粉・唐辛子も加え中火。表面が透き通る位で良いので炒め。
- 7
そこへ水、500cc・酒少々投入、強火。
沸いてきたらアクをすくったら 強めの弱火。 - 8
砂糖投入、糖分染み入る様 5分程煮。
- 9
人参投入、醤油・追いがつおつゆ投入。落とし蓋をし蓋はせず。 そのまま強めの弱火で煮て行きます。
- 10
煮汁が少なくなってきたら 玉葱投入。
再び落とし蓋かぶせその上に蓋もかぶせ。 - 11
玉葱ね、【10】で全貌汁に浸かっておらずとも すぐにしなって来出し、浸かる様になるから大丈夫♪
- 12
玉葱が1/3程煮え、かき分けると鍋底に汁が見える位になったら蓋類 皆取り去り
- 13
引き締め役の塩少々投入。
火を強め - 14
強火。しゃもじで底から返しながら煮汁を飛ばしながら絡める様に煮上げ(すぐよ♪)インゲンも放り込み チャチャっと絡め
- 15
出来上がり~♪)))
ぐふ♪
美味しいーの♪
いっぱい食べてね♪
コツ・ポイント
んー・・・ いりこ(煮干)かな。オツム取って
ハサミで細かくして是非とも一緒に煮てあげてね♪美味しくなるから♪
しゃもじでよけると鍋底に煮汁が見える。←これ位になったらもう煮えてるから強火にし
鍋底から しゃもじで返しながら煮上げてね♪
似たレシピ
その他のレシピ