市販ルウ使用!こだわりビーフシチュー

時間はかかるけれどもほぼ放置でok!
結構楽に作れるビーフシチューです♪
余ったらオムライスやグラタンにリメイク♡
このレシピの生い立ち
中途半端にこだわった結果、めちゃくちゃ美味しいブツが出来ました!
うちは大家族なのでたくさん作りました!
市販ルウ使用!こだわりビーフシチュー
時間はかかるけれどもほぼ放置でok!
結構楽に作れるビーフシチューです♪
余ったらオムライスやグラタンにリメイク♡
このレシピの生い立ち
中途半端にこだわった結果、めちゃくちゃ美味しいブツが出来ました!
うちは大家族なのでたくさん作りました!
作り方
- 1
野菜の皮をむく。
- 2
野菜を切る。玉ねぎは薄切り、じゃがいもは一口大に乱切り、にんじんはすり下ろす。ニンニクは適当にみじん切りにしておく。
- 3
まず肉を焼く。ここでは焼き色をつけるだけで、中まで火を通さなくてもいい。味濃いめが好きな人は塩コショウを振るといいです!
- 4
肉を取り出し、肉の油で玉ねぎを炒める。飴色になるまで炒めるとより美味しいです!
- 5
玉ねぎを炒めた鍋に肉を戻し入れ、水とコンソメキューブを入れて弱火で30分〜1時間煮込む。その間放置でok!
- 6
煮込み終わったら水が少なくなるため、少しだけ水を足す。
- 7
煮込み終わったら、じゃがいもとにんじんを入れて15分ほど煮込む。
- 8
野菜に火が通ったら赤ワインを入れ、火力を上げてアルコールを飛ばす。
- 9
ルウを入れ混ぜる
- 10
器に盛り付けて完成!!
- 11
【付け合わせ】にんじんのグラッセ
- 12
にんじんを適当に輪切りなどにする(私は練習ついでにねじ梅にしました)
- 13
鍋に材料をいれ、弱火にかける
- 14
にんじんに火が通ったら、水分を飛ばしてテッカテカにする
コツ・ポイント
飴色玉ねぎは、玉ねぎに油を回したら中火で放置してたらすぐ出来ます!ただ焦がさないように2分に1回くらい混ぜてください〜!
お肉の硬さにこだわらないのであれば煮込む時間は10分程で大丈夫だと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツビーフシチュー(ルー使用) ココナッツビーフシチュー(ルー使用)
定番ビーフシチューの炒める工程をココナッツオイルで蒸し焼きに!市販のルー使用で簡単なのに一味違う美味しさです♪ HOLOS(ホロス) -
-
-
その他のレシピ