作り方
- 1
ふきのとうをきれいに洗います
大ぶりな物は食べ易い大きさにカットしますが、基本丸ごとでオッケーです - 2
フライパンに油を敷きふきのとうを炒め、しんなりしてきたら塩胡椒を振ります(今回余ったアラメ(海藻)も一緒に炒めています)
- 3
塩胡椒がなじんだら麺つゆを入れさらに炒めてできあがり
コツ・ポイント
焦げ付くようなら日本酒を少々回し入れます
似たレシピ
-
*旬の美味*レンコンのふきのとう炒め *旬の美味*レンコンのふきのとう炒め
ふきのとうの苦味がたまりません~。天ぷらなどでそのまま食べると苦すぎる!!と感じる方も、これなら苦さが調節出来て食べられるかも?? マーサ -
-
-
フキノトウの胡麻油炒め フキノトウの胡麻油炒め
レシピID:17486767のフキノトウ味噌よりもフキノトウのほろ苦さが味わえる一品。御飯にもお酒の肴にも合います。沢山取れたときにどうぞ! mayzon -
-
-
-
ふきのとう の酒と醤油のシンプル炒め ふきのとう の酒と醤油のシンプル炒め
蕗味噌 ならぬ ふきのとうを醤油とお酒だけで味付けした炒め物です。シンプル味付けでふきのとうの風味が増すようです。 みやざき絵笛 -
ふきのとうを入れた茄子の味噌炒め ふきのとうを入れた茄子の味噌炒め
茄子とピーマンとしそを使った味噌炒めは定番ですが、春になるとふきのとうが沢山手に入るので定番料理に入れると絶品でした!ひめままりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815916