離乳食後期 ナスと鶏胸ひき肉の味噌煮込み

Satominママ
Satominママ @cook_40251820

9ヶ月になった娘のために美味しい離乳食を研究中です。覚え書きとしてレシピに載せました。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので離乳食に使いたくて、作ってみました^_^

離乳食後期 ナスと鶏胸ひき肉の味噌煮込み

9ヶ月になった娘のために美味しい離乳食を研究中です。覚え書きとしてレシピに載せました。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので離乳食に使いたくて、作ってみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リッチェルの25mlの容器に15-20gが16個
  1. ナス 120g(1本)
  2. 鶏胸ひき肉 100g
  3. 青ネギ お好みで少々
  4. 出汁(ベビー用) 60ml
  5. 味噌 小さじ1/2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ナスの皮をむき、5ミリほどに小さく切って水にしばらくつける

  2. 2

    ナスと鶏胸ひき肉をフライパンで軽く炒める(鍋で炒めるとひっついちゃうのでテフロン加工のフライパンがオススメです)

  3. 3

    鍋に移して出汁、水(具材がひたひたに浸かるくらい)を入れて柔らかくなるまで煮込む

  4. 4

    刻んだ青ネギを入れてさらに煮込む

  5. 5

    ほんのり風味がする程度の味噌を入れて煮込む

  6. 6

    冷ましたらリッチェルの25mlの容器に入れて冷凍します。(15-20gが16個出来ます)

コツ・ポイント

味噌は離乳食後期から少量使えます。出汁入りでない無添加のものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satominママ
Satominママ @cook_40251820
に公開
子育てしながら簡単にできる料理を研究中です!!
もっと読む

似たレシピ