昔ながらの素朴なドーナツ

クックLL6ANB☆ @cook_40208780
型がなくても、お家にあるシンプルな材料でできるサクサクふんわりの素朴なドーナツです。
このレシピの生い立ち
急にドーナツが食べたくなり、お家にある材料で作ってみました。型がなくても、手で成形できるので楽チンです。
作り方
- 1
ボールに卵を溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。
- 2
塩ひとつまみ、牛乳、溶かしバター、バニラオイルを加えてよく混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。(粉気が残っていてOK)
- 4
ラップに包み、冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。
- 5
生地を8等分(1個45〜46g)し、打ち粉をしながら丸めて厚さ1cmくらいの円形にし、指で穴を開けてドーナツ形にする。
- 6
160℃の油で両面きつね色になるまでじっくり揚げる。
- 7
外はサクサク、中ふんわりの素朴なドーナツの出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817979