豚こまチーズ大葉まぜまぜ焼き

たんたんまるまる
たんたんまるまる @cook_40265014

チーズと大葉のさっぱり味で、子供からお年寄りまで喜んでいただけるお味だと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のあり合わせでお弁当のおかずを作りたくて(^ ^)

豚こまチーズ大葉まぜまぜ焼き

チーズと大葉のさっぱり味で、子供からお年寄りまで喜んでいただけるお味だと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のあり合わせでお弁当のおかずを作りたくて(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 大葉 6枚
  3. チーズ 30g
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 塩胡椒 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    大葉、チーズは1㎝角に切っておく。

  2. 2

    ボールの中で、豚こま切れ肉、塩胡椒、マヨネーズ、大葉、チーズ、片栗粉入れて簡単に混ぜる。

  3. 3

    直径4〜5㎝、厚さ1.5㎝位の大きさに丸めて、薄く油をひいたフライパン(中火)で3分程焼く。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で2分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    中まで火が通ったらフライパンの余分な油を拭き取りながら、表面がカリッとするまで焼く。

  6. 6

    ご家庭のフライパンや作った大きさによって違いが出るので、中まで火が通ったかどうか確認して下さいね!

  7. 7

    私はお弁当のおかずにしました(^ ^)

  8. 8

    お好みでポン酢やマヨネーズなどつけて食べても美味しいです

コツ・ポイント

少し大きめのお肉は気持ち小さく刻むと良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんたんまるまる
に公開

似たレシピ