材料はじゃが芋だけ!「ハッシュドポテト」

しのしのまん♪
しのしのまん♪ @cook_40070060

超、簡単!! 切って焼くだけ(*^^)v
ビールのおつまみに合いますよ♪
夏休みのお子様の軽食にもピッタリです❤

このレシピの生い立ち
朝マ●クの「ハッシュドポテト」が大好きで
無性に食べたくて作りました(^^)

★裏返すとき、崩れそうな場合はフライパンの上にフタをして、フライパンごとフタの上にひっくり返し、また戻したら上手くいきます(*^^)v

材料はじゃが芋だけ!「ハッシュドポテト」

超、簡単!! 切って焼くだけ(*^^)v
ビールのおつまみに合いますよ♪
夏休みのお子様の軽食にもピッタリです❤

このレシピの生い立ち
朝マ●クの「ハッシュドポテト」が大好きで
無性に食べたくて作りました(^^)

★裏返すとき、崩れそうな場合はフライパンの上にフタをして、フライパンごとフタの上にひっくり返し、また戻したら上手くいきます(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃが芋(中) 2個
  2. 塩、コショー 少々
  3. バター又はマーガリン 約、大さじ 1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き細切りに。スライサーでも可。

    注!
    この時水には絶対さらさないで。
    焼く時にくっつかなくなります!!

  2. 2

    ボウルに、細切りにしたじゃが芋を入れて、塩コショーし、混ぜ混ぜ。

  3. 3

    バターを熱したフライパンに2を広げ、フライ返しで押し付けるようにして、丸く薄く伸ばす。

    バター多めがカリっと焼けます。

  4. 4

    中弱火で焼いて、焼き色が付いてある程度固まってきたら、裏返して反対側も同じように焼く。両面がこんがり焼ければできあがり。

  5. 5

    出来上がり~♪

    ケチャップでオリジナルハッシュドポテトを♪(*^^)v

  6. 6

    レシピID : 20107686
    そうめんカボチャを入れて焼いてみました♪(2014.8/19)

  7. 7

    ★さつま芋で作ってみました。包丁で切るよりスライサーで薄くカットするほうがいいです。焼き時間は弱火で蓋をして(続く)

  8. 8

    (続き)塩をパラパラとふりかけて5分、裏に返して4~5分。出来上がりは堅めのおさつチップスのような感じです(^^♪

  9. 9

    ★sooh68さんよりつくれぽ頂きました♪
    片側にチーズ敷いて豚肉載せて焼いたそうです。
    美味しそうですね!^^

コツ・ポイント

★じゃが芋は水にさらさないこと!!
じゃが芋がまとまらなくなります!!

★ハッシュドポテトには、ホクホクの男爵より、適度な粘りのあるメークインのほうが向いてるかも知れないです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのしのまん♪
しのしのまん♪ @cook_40070060
に公開
時短メニュー、簡単メニューばっかりでお恥ずかしゅ~ございます...(^^)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ