三つ葉とかにかまの白だし和え

モーリーママ @cook_40034292
簡単あと1品に♪三つ葉の大量消費にも。
爽やかで美味しいですよ~♡
このレシピの生い立ち
三つ葉が今までで最安値の7袋100円!(1袋に2束入り)これは買いでしょ~^^
そこで心置きなく大量消費しようと、お浸しにしてみました♡
三つ葉とかにかまの白だし和え
簡単あと1品に♪三つ葉の大量消費にも。
爽やかで美味しいですよ~♡
このレシピの生い立ち
三つ葉が今までで最安値の7袋100円!(1袋に2束入り)これは買いでしょ~^^
そこで心置きなく大量消費しようと、お浸しにしてみました♡
作り方
- 1
薄揚げはトースターでカリッと焼き、食べやすい大きさに切る。
- 2
三つ葉は熱湯でさっと茹で、冷水にとり、3センチぐらいに切る。
- 3
軽く絞った三つ葉と裂いたカニカマ、薄揚げを白だしで和える。
コツ・ポイント
薄揚げがかりっと美味しいので、食べる直前に白だしと和えるのをお勧めします^^
あればもっと三つ葉をいれてもいいですよ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
白だしであえるだけ 簡単三つ葉とエビあえ 白だしであえるだけ 簡単三つ葉とエビあえ
三つ葉の大量消費と時短料理を兼ねて作っております。三つ葉のシャキシャキが好きな方は茹で時間短めにして、エビは別に茹でてね コゲタラコ -
-
風味楽しむ♪三つ葉とかにかまの和オムレツ 風味楽しむ♪三つ葉とかにかまの和オムレツ
三つ葉の風味とカニカマの柔らかな食感が楽しめる和風のふんわりオムレツです♪あと1品におつまみに面倒なしで簡単に作れます! kouayaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825790