簡単!茄子と胡瓜の梅しそ風味浅漬け

菜つ実☆ミ
菜つ実☆ミ @natsumy

簡単ポリ袋料理!複雑な味わいの正体はなんと…

このレシピの生い立ち
Amalkaさんの「☆ズッキーニの梅昆布茶和え」(ID:20124457)をいただいて、目から鱗の梅昆布茶の使い方から、きゅうりと茄子でやったらどうかな?と試してみたらツボの味生まれました!( ´艸`)

簡単!茄子と胡瓜の梅しそ風味浅漬け

簡単ポリ袋料理!複雑な味わいの正体はなんと…

このレシピの生い立ち
Amalkaさんの「☆ズッキーニの梅昆布茶和え」(ID:20124457)をいただいて、目から鱗の梅昆布茶の使い方から、きゅうりと茄子でやったらどうかな?と試してみたらツボの味生まれました!( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. きゅうり 1本
  2. 茄子 1本
  3. しそ 3〜5枚
  4. 梅昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    胡瓜は乱切りに、茄子も胡瓜と同じ位の大きさに乱切りし、しそは粗めに千切りし、ポリ袋に入れ、梅昆布茶を入れます。

  2. 2

    ポリ袋に空気を入れるようにして、全体に梅昆布茶が行き渡るように振ります。

  3. 3

    2が程よくなったら、潰さない程度の力でしんなりするまでもみます。写真の頃合いくらいになるまで→

  4. 4

    3を冷蔵庫に20〜30分入れてます。水を絞って器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

※茄子は今回は長茄子を使いました。きゅうりと茄子と合わせて200gくらいで小さじ1くらいが良さげです。シソも大きさに応じて枚数変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜つ実☆ミ
に公開
出戻り元主婦実家暮らし中。拙いレシピが少しでも何方かのお役に立てたら嬉しいです。つくれぽやレシピの補足のためだけブログ公開中。リピしてますが、訳分からなくなりそうなのでれぽは1回がマイルールです。ごめんなさい。つくれぽは少な目ですが愛と気持ちはたっぷり込めて送らせていただきます。
もっと読む

似たレシピ