簡単 きゅうりの浅漬け

カチュミ @cook_40050262
母の作った特大きゅうりとシソで簡単浅漬けを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
母が趣味で育てた特大きゅうり!
この大きさを活かして浅漬けにしてみました。
食欲の落ちるこの季節、シソと梅のさっぱりとした味付けでサラダ感覚で食べられると思いますよ。
簡単 きゅうりの浅漬け
母の作った特大きゅうりとシソで簡単浅漬けを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
母が趣味で育てた特大きゅうり!
この大きさを活かして浅漬けにしてみました。
食欲の落ちるこの季節、シソと梅のさっぱりとした味付けでサラダ感覚で食べられると思いますよ。
作り方
- 1
きゅうりはピーラーで皮をむき乱切りにし、紫蘇の葉は縦半分に切ってから千切りにしておきます。
- 2
ジップロック等の保存袋に1と梅こぶ茶を入れてフリリフリした後空気を抜いて梅こぶ茶がなじむまで冷蔵庫で保存。
- 3
ある程度水分がでてきたら味見をして味が薄いようならば梅こぶ茶または塩を足して下さい。
コツ・ポイント
きゅうりの太さによって乱切りの大きさを調節することと、梅こぶ茶の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪ 大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪
大葉香るきゅうりの浅漬け。ぽりぽりお箸休めに(^^♪大葉としょうがをご飯にのせてご飯がすすむ(*^_^*) じゅん15ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374319