節約ボリューム*豆腐と豚でとん平焼き風*

あねごの娘 @cook_40242132
関西のとん平焼きを
豆腐を使ってボリュームメインに!
このレシピの生い立ち
豚と卵を焼いて作る関西のとん平焼きを、
安いお肉と安い豆腐でボリュームをつけつつ再現してみました(^q^)
節約ボリューム*豆腐と豚でとん平焼き風*
関西のとん平焼きを
豆腐を使ってボリュームメインに!
このレシピの生い立ち
豚と卵を焼いて作る関西のとん平焼きを、
安いお肉と安い豆腐でボリュームをつけつつ再現してみました(^q^)
作り方
- 1
豆腐の水切りをしておく。
- 2
好みの大きさに切り分ける。
あまり小さいとあとの作業が面倒になってしまいます(汗) - 3
豚コマは適当に豆腐にくっつけ、スライスなら適当に巻き、塩胡椒をふる。
全体に巻ききらなくて大丈夫です!
お肉は節約! - 4
かる〜く小麦粉をまぶす。
豚コマの場合バラつきそうでもこの時点でくっつきます。 - 5
溶き卵を用意します。
- 6
油を熱したフライパンに
卵をひとくぐりさせて焼いていく。 - 7
残った卵をかけて裏返す、を繰り返しながら卵をまとわせていきます。
- 8
卵をかけきったらお肉に火が通るまでやいたら完成です!
- 9
お好みのソースやマヨネーズなどをトッピングしてどうぞ♡
コツ・ポイント
卵をいっぱいまとわせたいなら2つ使って下さい!
今回は1個で作ってます*
お肉をたくさん巻いて本当のとん平焼きみたいにもっとお肉感を出しても(^q^)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
節約料理!もやしと豆苗のとんぺい焼き 節約料理!もやしと豆苗のとんぺい焼き
野菜が高いときでも、価格が安定している、優秀野菜、もやしと豆苗をつかって、ボリュームたっぷりのメニューを考えました こひな⭐すーぱーママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830640