簡単!節約!包まない!とん平焼き♡

к✩mam @cook_40101570
簡単、節約、ボリューミー
おかずのメインに♡
残ったらお弁当にもぜひ( ˙࿁˙ )
このレシピの生い立ち
お好み焼きが食べたいけど
作るの面倒、、
そして給料日前、、
な時のうちの定番です♡
簡単!節約!包まない!とん平焼き♡
簡単、節約、ボリューミー
おかずのメインに♡
残ったらお弁当にもぜひ( ˙࿁˙ )
このレシピの生い立ち
お好み焼きが食べたいけど
作るの面倒、、
そして給料日前、、
な時のうちの定番です♡
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りに♡
切り方はお好みでOK*(^o^)/* - 2
豚バラは一口サイズに切って、
ごま油をひいたフライパンで
炒めて少し茶色くなったら、
えびも入れて炒めます\( Ö )/ - 3
中火で炒めながら、
ガーリックチップを入れて、
軽く茶色く色付くまで炒めます。 - 4
キャベツ、もやしを入れたら
塩コショウを振ってから
弱火~中火くらいで
混ぜずに蓋をします。 - 5
少ししんなりしたら、
蓋を外して、ササッと
炒めていきます*(^o^)/* - 6
しんなりしたらソースをかけて、
お好みでマヨネーズを足して、
オムライスのご飯のようなイメージで
盛り付けておきます。 - 7
炒めたフライパンをサッと洗って
中火で
卵に少量のマヨネーズ、
塩コショウを混ぜたら
流し入れていきます*(^o^)/* - 8
くるくる箸で混ぜながら焼いて、
いい感じの半熟になったら
お皿に盛り付けておいた具の
上に乗せます*(^o^)/* - 9
こんな感じになります*(^o^)/*
包まないので楽チン♡ - 10
ネギ、ソース、マヨネーズを
お好みでかけてから完成♡
七味をかけても美味しいです!
コツ・ポイント
ガーリックチップはにんにくチューブでも♡
無しでも美味しいです*(^o^)/*
白ネギを足したりアレンジ自由♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693087