ほっと美味しい~小松菜と薩摩揚げの煮物

お料理ニャロメ @cook_40055210
ほのかに香る小松菜に薩摩揚げの味がしみた〜お袋の味。お弁当にもどうぞ!カテゴリーに掲載♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ親しんでいるお惣菜です。
ほんのり甘い母の味!
ほっと美味しい~小松菜と薩摩揚げの煮物
ほのかに香る小松菜に薩摩揚げの味がしみた〜お袋の味。お弁当にもどうぞ!カテゴリーに掲載♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ親しんでいるお惣菜です。
ほんのり甘い母の味!
作り方
- 1
小松菜は洗って、お鍋で1分ほど茹で水にさらして、よく絞ります。
*絞り具合によりお出汁が薄くなるのでお醤油を足します。 - 2
薩摩揚げと小松菜を同じ長さに切ります。
- 3
お鍋にだしと調味料を入れて、薩摩揚げだけ入れ弱火で2分。
さらに小松菜を入れ5〜6分煮て完成です。*内蓋をして下さい - 4
お出汁も入れて召し上がって下さい!
- 5
ビション様からつくれぽ届きました!いいね♡出来ず、この場を借りてですがお礼します。ありがとうございます
- 6
レポートしてくださった皆様有難うございます。嬉しく拝見致しました。この場をお借りしてお礼致します。ニャロメより
- 7
小松菜から水分が出るので、お醤油か塩を足して味を整えてください。
コツ・ポイント
小松菜はよく絞ります。
お好みの使い慣れたお出汁でいいです。お好きな味に加減して下さい。
お鍋にしばらく置くと味がしみて、また美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832741