離乳食 初めてうどん(小麦)

☘さとうさんち☘ @cook_40170007
息子の離乳食…生麺のうどんって食べにくくないか?と思って乾麺使いました。
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんたちが食べてたそうめんの温麺…ふやけてぶよぶよになったものを見て閃きました(ゴメン息子)
麺カッターで切るより先に折った方楽なので…
6ヶ月過ぎてからだったので、特にトロットロにしなくても食べてくれます。
離乳食 初めてうどん(小麦)
息子の離乳食…生麺のうどんって食べにくくないか?と思って乾麺使いました。
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんたちが食べてたそうめんの温麺…ふやけてぶよぶよになったものを見て閃きました(ゴメン息子)
麺カッターで切るより先に折った方楽なので…
6ヶ月過ぎてからだったので、特にトロットロにしなくても食べてくれます。
作り方
- 1
鍋にお水を2センチくらい。…1センチでもいいかも。火にかけます。
- 2
お湯を沸かしてる間に、乾麺を短く折る!スーパーで特売だったそうめんを使用しました。(画像は麺10本くらい)
- 3
沸騰した鍋に麺を入れる。くっつかないようにパラパラっと入れて、揺すってバラけさせておくとくっつかない…かも?
- 4
麺の袋には3分と書いてあったので、5分ほど茹でました。表示より長めに茹でてください。
- 5
ザルだと目詰まりするので、茶漉しや濾し網で水切りしてください。私は網じゃくし(お玉の網バージョン)で水切りしてますww
- 6
あとはお好きな食べ方で♥
- 7
写真はビーンスタークの7ヶ月~のレトルトパウチに混ぜたものですw
- 8
だし汁にとろみをつけてもよし!野菜スープにいれてもよし!野菜と和えてもよし!なんでも食べれます。
コツ・ポイント
初めての小麦なら1~2本から始めて、少しずつ本数増やしてみてください。
アレルギーの心配があるので平日の日中、体調のいいときに始めてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
そうめん うどん 離乳食 5ヶ月〜 そうめん うどん 離乳食 5ヶ月〜
お米が嫌いな息子がぱんがゆと同じくパクパク食べてくれるうどんです!同じ作り方でそうめんでも作れます!そうめんだと5ヶ月〜 たんたんのキッチン -
-
-
-
うどんぎょうざ 離乳食 高槻名物 簡単 うどんぎょうざ 離乳食 高槻名物 簡単
離乳食としても食べられる赤ちゃんにも安心、うどんぎょうざです(^^)一歳3カ月の息子もパクパク食べて大人もおいしい たんたんのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835589