ナスと厚揚げ・シメジの煮物♪

SP♪ @cook_40055773
♪♪感謝♪♪ 2014/8/27~話題入り!
ごくシンプルな煮物だけど、
たんぱく質も繊維もちゃっかり摂りましょ♪
このレシピの生い立ち
なすを煮付けると、ほわぁ~ん、とろぉ~んとした食感が、とても楽しい♪
ナスと厚揚げ・シメジの煮物♪
♪♪感謝♪♪ 2014/8/27~話題入り!
ごくシンプルな煮物だけど、
たんぱく質も繊維もちゃっかり摂りましょ♪
このレシピの生い立ち
なすを煮付けると、ほわぁ~ん、とろぉ~んとした食感が、とても楽しい♪
作り方
- 1
なすは、ヘタを落として、大き目の乱切りにし、水にさらす。
- 2
厚揚げは、油抜きして食べやすい大きさに切る。
人参は乱切りにする。
しめじは、石づきを落として、小房に分ける。 - 3
だし汁に、厚揚げ・しめじ・人参を入れてくつくつ煮る。
人参が軟らかくなり始めたら、水洗いしたなすと、調味料を加える。 - 4
なすを、優しく煮汁になじませながら、さらに煮る。
なすが軟らかくなり始めたら、一旦火を止めて、ふたをして、放置する。 - 5
もう一度温めて、いただきま~す♪
- 6
2016/6/14
「なす厚揚げ」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♪ - 7
2017/9/4
クックパッドニュース「今週食卓に登場させたいオススメ食材3選」で紹介していただきました。
URLは、→ - 8
https://news.cookpad.com/articles/25928
ありがとうございます♪
- 9
2018/5/31
「なすの煮物」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます~♪
コツ・ポイント
火を止めるタイミングは、なすの、外側がちょっと軟らかくなって、中の方は、まだナマっぽいくらいが、ちょうどいいと思います。
煮崩れると悲しいので・・・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837012