白菜としめじ・がんもどきの煮物♪

SP♪ @cook_40055773
♪♪感謝♪♪ 2014/11/18 ~話題入り!
それぞれの具材が、お互いの旨みを分かち合う、ほっこりな一品♪
このレシピの生い立ち
私は、お肉を食べないので、大豆製品は、貴重なタンパク源です。
がんもどきは、具のバリエーションが色々楽しめて、一度に多くの栄養素が摂れる、ありがた~い食材ですね♪
白菜としめじ・がんもどきの煮物♪
♪♪感謝♪♪ 2014/11/18 ~話題入り!
それぞれの具材が、お互いの旨みを分かち合う、ほっこりな一品♪
このレシピの生い立ち
私は、お肉を食べないので、大豆製品は、貴重なタンパク源です。
がんもどきは、具のバリエーションが色々楽しめて、一度に多くの栄養素が摂れる、ありがた~い食材ですね♪
作り方
- 1
白菜は、2cm幅に切る。
人参は、厚さ5mmの半月切りにする。
しめじは、石づきを落として、小房に分ける。 - 2
だし汁に、しめじ・がんもどき・人参を入れて煮立てる。
- 3
人参が軟らかくなり始めたら、白菜と調味料を加えてさらに煮る。
- 4
白菜が、しな~っとなってきたら、出来上がり~♪
- 5
2014/8/28
「ひろうす」の人気検索で、トップ10入りしました。
ありがとうございます♪ - 6
2016/3/4
「がんもどき」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます~♪
コツ・ポイント
しめじの代わりに、えのきや椎茸でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なすとがんもの煮物!【和】定番料理 なすとがんもの煮物!【和】定番料理
我が家の なす の和食定番料理。冷めても美味しいですよ。2015 11/10話題入り ありがとうございます。感謝。switchlove
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738104