簡単副菜♪ごぼうといんげんのサラダ

ねも嫁子
ねも嫁子 @cook_40202551

食物繊維たっぷりなので、副菜にぜひ。レタスサラダの上に乗せたり、サンチュとお肉と一緒に巻いてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
市販されているごぼうサラダが好きだけど保存料などが気になるので、似たものが作れないかな〜と思い、考えました^ ^

簡単副菜♪ごぼうといんげんのサラダ

食物繊維たっぷりなので、副菜にぜひ。レタスサラダの上に乗せたり、サンチュとお肉と一緒に巻いてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
市販されているごぼうサラダが好きだけど保存料などが気になるので、似たものが作れないかな〜と思い、考えました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう(太めのもの) 1/2本
  2. いんげん 3〜4本
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. 味噌 小さじ1弱
  5. 砂糖 小さじ1弱
  6. ごま 少しだけ
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、皮をこそいで薄く斜めに輪切りにし、それをさらに縦に細切りにする。水につけてアクを抜く。

  2. 2

    お湯をわかし、塩(分量外)を入れ、熱湯でいんげんを2分ほどゆでる。ゆでたらザルにあげ、さます。

  3. 3

    新たにお湯をわかし、熱湯で3分位ごぼうをゆでる。ゆですぎは食感がなくなるので注意です。ゆで上がったらざるにあげて冷ます。

  4. 4

    2のいんげんを斜めにうすぎりにし、冷ましたごぼうと合わせる。

  5. 5

    マヨネーズ、みそ、砂糖を合わせ、4に加え混ぜる。

  6. 6

    最後にごま油で香り付けし、白ごまを散らして完成!

  7. 7

    追加:お好みで白すりごまをたっぷり入れると、より濃厚で美味しいです♪

コツ・ポイント

調味料は、ごぼうといんげんがある程度冷めてから入れないとマヨネーズが分離してしまいますので要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねも嫁子
ねも嫁子 @cook_40202551
に公開

似たレシピ