きのことごぼうの胡麻和え風サラダ

NEKOほっぺ @cook_40188605
食物繊維がとれるサラダ。水菜や春菊わさび菜やレタス好きな野菜と一緒にどうぞ☆お肉や豆腐を合わせるとたんぱく質もとれて◎
このレシピの生い立ち
葉物野菜を食べて貰えるように、胡麻和え風のサラダにしました
きのことごぼうの胡麻和え風サラダ
食物繊維がとれるサラダ。水菜や春菊わさび菜やレタス好きな野菜と一緒にどうぞ☆お肉や豆腐を合わせるとたんぱく質もとれて◎
このレシピの生い立ち
葉物野菜を食べて貰えるように、胡麻和え風のサラダにしました
作り方
- 1
ごぼうときのこは食べやすくカット。耐熱容器に入れて、すりごまとごま油以外の調味料を入れて、レンジで加熱
- 2
1分半~2分加熱しました。ひと混ぜして加熱が足りないようならまたレンジへ。各家庭のレンジで時間の調整お願いします
- 3
冷めるまで置いて味を馴染ませる。冷めたらすりごまとごま油、水菜と合わせて味見をする。好きな調味料で味をととのえて下さい☆
コツ・ポイント
ごぼうときのこに味を馴染ませておくと美味しいです。ツナやコーンがあると甘みで子供も食べやすいです!
味付け次第でヘルシーにも、マヨネーズなどてこってりにも出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
水菜とカニカマとコーンのごま和えサラダ 水菜とカニカマとコーンのごま和えサラダ
水菜はカルシウム、食物繊維、ビタミンC、葉酸を多く含みます。水菜の苦味がごまドレッシングにより抑えられます。 ☆Bママ☆ -
-
#今人気の豆苗を使った胡麻和えサラダ♡ #今人気の豆苗を使った胡麻和えサラダ♡
今流行りの豆苗を使って胡麻和えサラダを作りました豆苗には食物繊維がたくさん含まれていて便秘や肌荒れにも効果的です honopipipi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690028